「彷徨ふやいろ濃きとこへ春の蝶」の批評
回答者 やす
添削した俳句: 彷徨ふやいろ濃きとこへ春の蝶
佐渡さま
いつもお世話になっております。
翡翠の句の添削もとても勉強になりました。無駄な言葉は省いて情景が浮かぶ句にするといいんですね。
俳句作りはよく分からず迷走しております。
御句の添削など出来ずいつもお礼のみで申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 やす
添削した俳句: 彷徨ふやいろ濃きとこへ春の蝶
佐渡さま
いつもお世話になっております。
翡翠の句の添削もとても勉強になりました。無駄な言葉は省いて情景が浮かぶ句にするといいんですね。
俳句作りはよく分からず迷走しております。
御句の添削など出来ずいつもお礼のみで申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 やす
添削した俳句: 紫陽花の紫二百超えてるねん
桜子さま
お言葉ありがとうございます。
なかなか良い俳句が作れなくて落ち込んでいたのでとても嬉しいです。
こちらの添削道場をいつも拝見し勉強させていただいておりますが、皆さんの感性には本当に感服しております。
まだ添削など出来ませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 やす
添削した俳句: 紫陽花はちょこっと隅にあるが良し
負乗さま
はじめまして。この度は花菖蒲の句の添削をしてくださりありがとうございました。
この句は思い付きでパッと出たものなのですが、日々なかなか良い句が浮かばず苦労しております(泣)
「ような」を「やうな」とのこと勉強になりました。メモしておきます。
まだ他の方の添削など恐れ多くて出来ませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
お礼のみですみません。
点数: 2
回答者 やす
添削した俳句: 紫陽花やあうらやさしき土の道
佐渡さま
いつも本当にありがとうございます。
確かにあんみつは過去の話でした。
参考文献も貼り付けて下さり感謝しています。勉強してみます!
点数: 1
回答者 やす
添削した俳句: 鼻先へ雨粒ひとつ四葩坂
げばげば様
いつも拝見し勉強させていただいております。
「日めくり」の句のご指摘ありがとうございました。
またまた「〜だから〜」の句になってしまっていました💦自分では気づきませんでしたので、添削して頂けるのは本当に本当にありがたいです。
梅雨のジメジメを明るく思わせるような季語をこれから探してみます。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 2
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。