俳句添削道場(投句と批評)

春野ぷりんさんの添削最新の投稿順の31ページ目

「梓川登山の人の中を行く」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 梓川登山の人の中を行く

こんにちは😊佐渡さん
再訪です。
私が、久保田万太郎の俳句を間違えた為に、皆さんに色々誤解させてしまいすみませんでした!!
佐渡さんが参考にしたのは
・神田川祭りの中をながれけり
申し訳ありません🙇‍♀️

点数: 1

「終着の駅に始まる登山かな」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 終着の駅に始まる登山かな

こんばんは😊なおじいさん
再訪です。返信を頂けてとても嬉しいです。また、「きじ鳩」の句にも詳しいコメントをありがとうございました。おっしゃる通り、拙句だと当たり前のことの報告になっていました😅
提案頂いた句のように、オリジナルティを出すことが大切ですね。中七を工夫することで画面が広がりました。たくさん提案して頂きありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願い致します😊

点数: 1

「白シャツの背中に透ける鬼の顔」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 白シャツの背中に透ける鬼の顔

こんばんは😊葉月庵郁斗さん
私がこちらに来たばかりの今年の冬の頃から、何度か葉月さんからコメントを頂いたことがありました😊(今の俳号に変える前かな?)
これからまたお世話になります🙇‍♀️
全然そんな、私の方こそ間違えて句を載せてしまいました。全然、葉月さんは悪くないです。
佐渡さんも問題ないですよ。と言ってくださいましたので、大丈夫だと思います🙏
私はまだまだ初心者なので、こちらで勉強させて頂き感謝しています。
これからもどうぞよろしくお願い致します😊

点数: 2

「口紅の赤あざやかやサイダー瓶」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 口紅の赤あざやかやサイダー瓶

こんばんは😊感じさん
いつもお世話になっています。
こちらで勉強させて頂きながら、俳句の応募にも挑戦し始めた所です。私の句を見つけて頂きありがとうございます。
また「ゆっくりな雲」の句にもコメントを頂きありがとうございました。
提案を頂いた句で一気に三段切れも解消し、場面も広がりました。すごいです!!語順を変えてみたり、きちんと自身で句を推敲する事をちゃんとやっていかなきゃ、ですね😉
これからもまた勉強していきたいと思います。
御句、サイダーを飲んだら瓶の口にあざやかな赤い口紅が付いてしまったシーンですよね。違ったらすみません。かぬまっこ様の提案句がバッチリ決まっていますね。
私はまだまだ上手くできませんが、ひとつ考えてみました。
(口紅が付いてしまったことをサイダーに言い訳というか伝えています)
・サイダーや口紅付けたのは私
ほんとすみません。これからもどうぞよろしくお願い致します😊

点数: 1

「素敵だね羽根を挿したる登山帽」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 素敵だね羽根を挿したる登山帽

おはようございます😊めいしゅうさん
お世話になっています。
私の句にいつも心のこもったコメントを頂き感謝しています。今回も「登山道」へ提案句ありがとうございました。めいしゅうさんならではの提案や、添削は初心者の私にとっていつも勉強になることばかりです。へたな添削とか取り下げるなどとおっしゃらず、これからもめいしゅうさんらしい、めいしゅうさんの視点からのコメント待っています。また色々教えてくださいね😉よろしくお願い致します。
(私も添削の練習をさせてください)
御句、「素敵」という言葉を使わずに登山帽の素敵さを表現できると良いなーと思いました。

・お揃いの羽根を挿したる登山帽

夫婦お揃いの羽根とか、親子揃いの羽根を挿した登山帽を考えてみました。またよろしくお願い致します😊

点数: 1

春野ぷりんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

囀りや大谷さんの金屏風

回答数 : 6

投稿日時:

金屏風も季語で季重なりでした

回答数 : 2

投稿日時:

洗剤の残りのわずか秋時雨

回答数 : 6

投稿日時:

豪快にレモンをしぼる男飯

回答数 : 5

投稿日時:

何となくヨン様の行く落ち葉かな

回答数 : 4

投稿日時:

春野ぷりんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

梨二切れ大きさ比べる子どもかな

作者名 林涼介 回答数 : 2

投稿日時:

梅雨晴や母さん実は優しいの

作者名 独楽爺 回答数 : 4

投稿日時:

厳しき遺言状やソーダ水

作者名 三日酔いの防人 回答数 : 12

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ