俳句添削道場(投句と批評)

春野ぷりんさんの添削最新の投稿順の29ページ目

「梅雨晴れ間ICOCAののこり111」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 梅雨晴れ間ICOCAののこり111

こんばんは😊宮武桜子さん
いつもお世話になっております。
「雨蛙」の句にコメント頂き、とても励みになります。ありがとうございます😊
御句、ICOCAカードがゾロ目になっていたんですね。私もスーパーでレジをしていて、お会計がゾロ目になるとお客様と微笑んでしまいます。
(先日7月7日に777円になったお客様はセブンイレブンのnanacoカードでお会計をされて、「7」揃いとなりました😆)長くなってしまいました😅💦でも何となく嬉しいものですね。
またよろしくお願い致します。

点数: 1

「なんどでも出てくる蠅を叩けずに」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: なんどでも出てくる蠅を叩けずに

おはようございます😊佐渡さん
ありがとうございます!!気づいて頂け嬉しいです😆俳句生活へは初めての応募でしたが、昔働いていた工場の隣りに匂いを放つ栗の花がありまして、その頃の止まらない流れ作業を思い出し詠みました。
まだまだですが、張り合いになりますね😆😆😆
またがんばりたいと思います。
佐渡さんも!!いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします😊

点数: 1

「さよならの声の消えゆく滝の音」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: さよならの声の消えゆく滝の音

おはようございます😊めいしゅうさん
お世話になっております。
「雨蛙」の句にコメント添削ありがとうございます😊すごく嬉しいです。そうなんです😥埃まみれにしたのは私かもしれないと思い「ごめんね。」と思いながらそっと手の中に入れて逃がしました。スーパーという場所よりも提案頂いた「手の中に」とした方が気持ちが伝わりますね。
ありがとうございます😊またよろしくお願い致します。
御句、失恋して滝に叫んだ「声」と滝の「音」どちらも聴覚なので、その子を振った男の人の姿も消してしまえーと提案してみます。

・「さよなら」あいつと消えゆく滝の音
これだと滝の音が消えていってしまいますね💦
すみません!まだまだですが、これからもどうぞよろしくお願い致します😊

点数: 2

「首にタオルして麺啜る登山かな」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 首にタオルして麺啜る登山かな

おはようございます😊負乗さん
お世話になっております。
「雨蛙」の句にコメント添削ありがとうございます。おっしゃる通り「スーパーに」という表現は広すぎるし、ちょっと散文的な感じがしますね。
頂いた提案句なるほどです!!
具体的に「レジ台」の方が、見つけた瞬間がわかりやすく伝わりますね。
ありがとうございます。勉強になります!
またよろしくお願い致します😊

点数: 0

「差し当たりゴールはそこよ山登り」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 差し当たりゴールはそこよ山登り

おはようございます😊こま爺さん
いつもお世話になっております。
「雨蛙」の句にコメント頂きありがとうございます。励みになります!!嬉しいです😆
またよろしくお願い致します。
御句、本当に登山は人生のようですよね。あともう少しでゴール!!一生懸命登っている様子が目に浮かびます。私も提案句を考えてみました。
まるで人生のようです。というコメントから
・人生やゴールはそこだ山登り
よろしくお願い致します😊

点数: 2

春野ぷりんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

囀りや大谷さんの金屏風

回答数 : 6

投稿日時:

金屏風も季語で季重なりでした

回答数 : 2

投稿日時:

洗剤の残りのわずか秋時雨

回答数 : 6

投稿日時:

豪快にレモンをしぼる男飯

回答数 : 5

投稿日時:

何となくヨン様の行く落ち葉かな

回答数 : 4

投稿日時:

春野ぷりんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

登り坂下り坂まさかの五日

作者名 めい 回答数 : 3

投稿日時:

征く雲の集める星や龍天に

作者名 イサク 回答数 : 45

投稿日時:

鬼か蛇か節分の砲鳴バンタンの音

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ