俳句添削道場(投句と批評)

春野ぷりんさんの添削最新の投稿順の13ページ目

「右女雛左男雛で落着す」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 右女雛左男雛で落着す

こんにちは!かこさん
いつもお世話になっています😊
バードフィーダーの句にコメントありがとうございます。
今や「ぼちぼち」は全国共通になってますからね、この句にピッタリです٩(ˊᗜˋ*)و
ほんとにハ行がいっぱい!微笑んでしまいました。ありがとうございました😊

点数: 1

「愛される人は謙虚や梅の花」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 愛される人は謙虚や梅の花

おはようございます😊佐渡さん
いつもお世話になっています!!
「パン揃わずや」の句に添削ありがとうございます。【揃はぬパンよ】とすることで、気持ちが明確に伝わりますね。なるほどです!!勉強になりました。またよろしくお願い致します😊

点数: 1

「うららけしマダムで埋まる遅ランチ」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: うららけしマダムで埋まる遅ランチ

おはようございます😊かこ様
いつもお世話になっています!!
「パン揃わず」の句に添削ありがとうございます。この句は確かに助詞を入れた方がいいですぬた。入れないと散文的な句になってしまうかもですね。

助詞については、いつも悩む所で五七五を意識してつい省略したりします。
省略して良い時としない方が良い時を、考えて(好みもありますが…)これから作っていきたいと思います。

点数: 0

「土くれの畦に化粧のれんげかな」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 土くれの畦に化粧のれんげかな

こんばんは😊こま爺さん
いつもお世話になっています。
「パン揃わず」の句にコメント添削ありがとうございます。URLもとても参考になりました。
俳句の奥深さは感慨深く、また面白くてどんどん進みたくなってしまいます。
これからもよろしくお願いします😊

御句、
泥を盛られた畦にれんげ草が華やかに色をつけて咲いている光景がうかびます。
ただ、「れんげ」だけだと「蓮の花の別称」ともあるので田んぼによく咲くれんげ草としてはいかがでしょうか。
花が咲く頃には、畔も割れているであろうという時間の経過も表現してみると、想像の幅が広がるかもしれません。

・畦塗りの割れに広がるれんげ草

こんな提案句を考えてみました。
ありがとうございました😊

点数: 1

「白椿廃校あとの小さきカフェ」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 白椿廃校あとの小さきカフェ

こんばんは😊げばげばさん
「パン揃わず」の句に添削ありがとうございます。
「落ち込むことなく春の兆しを楽しんでいる」というげばげばさんのコメント、とても嬉しかったです。
生活の中に季節を盛り込んで、感情を表す【俳句】の楽しさを感じ始めた今日この頃です。
またがんばります。ありがとうございました😊

点数: 1

春野ぷりんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

囀りや大谷さんの金屏風

回答数 : 6

投稿日時:

金屏風も季語で季重なりでした

回答数 : 2

投稿日時:

洗剤の残りのわずか秋時雨

回答数 : 6

投稿日時:

豪快にレモンをしぼる男飯

回答数 : 5

投稿日時:

何となくヨン様の行く落ち葉かな

回答数 : 4

投稿日時:

春野ぷりんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

青蘆を刈つて畝間に敷いて夏

作者名 負乗 回答数 : 3

投稿日時:

秋の蚊や死んでいようができること

作者名 幸福来々 回答数 : 3

投稿日時:

お花畑日暮て天は白鳥座

作者名 暇有 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ