俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の382ページ目

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: ドカ雪と言ふと言へども春の雪

再訪です

凍解句へのコメントありがとうございました
あぁ、恥ずかしい、、!
また文語やっちゃいましたか、、

元々は「凍解の光あふるる仔牛の眼」だったのが切れを入れた方が良いなぁと思って「凍解の光あふれり仔牛の眼」となりいやいや切れの位置が違うぞと本句になりました、、
どちらにせよ「あふれり」はダメなんですねぇ、、
うーん、書籍を詠んだ成果が全くでしょんぼりです、、

本当にイサクさんがいらっしゃるおかげで文法への意識自体は上がりました
ありがとうございます!

まだまだですがこれからもビシバシご指導よろしくお願いします

点数: 0

「痛烈に葱が嫌いな裏の犬」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 痛烈に葱が嫌いな裏の犬

再訪です

凍解句へのコメントありがとうございました
いやぁ、やってしまいました
本句、原句は「凍解の光あふるる仔牛の眼」だったのですが、切れを色々考えているうちに知っちゃかめっちゃ課になってしまいました、、
ホント、推敲が下手なんですよねぇ、、
一個変えると他とのバランスが取れなくなっちゃいます、、

提案句ありがとうございます
そうなんですよ!
詠みたかった句はそれでした(笑
うーん、精進いたします、、

今後ともビシバシご指導よろしくお願いします

点数: 1

「マイルスの冬田に跳んで脚ゆるり」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: マイルスの冬田に跳んで脚ゆるり

再訪です

凍解句へのコメントありがとうございました
うーん、いいですね
私自身は純粋写生句は苦手で別の道を模索中ですが、やはり王道は違いますね
ふむむ、苦手と言わず写生句も勉強しないといけないかも、、(汗
提案句もありがとうございます
すごく勉強になります!

今後ともよろしくお願いします

点数: 0

「息ふかき椅子の老人桃の花」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 息ふかき椅子の老人桃の花

再訪です

凍解句へのコメントありがとうございました
提案句もありがとうございます
独楽爺さんからもコメントありましたが、「あふるる」の措辞は少し抽象的でしたかね
参考になります

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「誰がためにフリージアの香選ぶ君」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 誰がためにフリージアの香選ぶ君

さそ姐さん、こんにちは

御句拝読しました
切ない恋心が溢れた情緒ある一句ですね
個人的には好きな句です

ただ、先の方から出ているように季語の問題がありますね
他に気になったのはこの句の肝ともいえるのですが「誰がために」が少し説明っぽいでしょうか
あくまで景の中から誰のために選んでいるのだろうか、、という不安と期待を描けると良いと思います
 フリージア選べる君の眼の先は

目の先は、、自分か誰かほかの先か、、とつながる構成ですがいかがでしょうか
またのご投句お待ちしております!

点数: 0

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

三密のリビングルームサザエさん

作者名 かこ 回答数 : 11

投稿日時:

束にして挿せば紅吾亦紅

作者名 04422 回答数 : 8

投稿日時:

春の風発展場で間接的

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ