俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の282ページ目

「恋せども身の程を知れ冬の蠅」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 恋せども身の程を知れ冬の蠅

るるさん、こんにちは

御句拝読しました
恋、恋はよいですよね
人を若くしてくれます、それこそ20歳ほども
恋は遠い日の花火じゃない、ですね
それに身の程を知らないのが若さだともいえますし
と、まぁ、無責任な余談はこれほどにしておいて

俳句としてみると、鈴蘭さんと同じく冬の蝿を自虐めいて使っているのが、詩の純度を下げているようにも感じました
句意は変わってしまいますが恋を賛美する形でひとつ
 恋に身の程も知らずや冬薔薇

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「引つ越しの小休憩や寒雀」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 引つ越しの小休憩や寒雀

鈴蘭さん、こんにちは

御句拝読しました
本句、詠み直しですね
コンパクトにまとまっていてよくなっていると感じました
引っ越しの小休憩で一息つきに窓辺によると、可愛らしい寒雀が賑やかに鳴いている、、
そんなほっこりとした景が浮かび上がってきます
本句、このままいただきます

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「風呂屋には風呂屋ともだち暮の冬」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 風呂屋には風呂屋ともだち暮の冬

あらちゃんさん、こんにちは

御句拝読しました
いやぁ、本句はリフレインやリズムの気持ちいい佳い句ですね
皆さん絶賛じゃないですか
流石です

私なんかは中七下五の畳みかけるリズムがいいなと思いました
うーん、このままいただきたいところですが、折角なのでリズムの代わりに韻を取る形でひとつ
 風呂屋には風呂屋の友や冬夕焼け

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「寒雀横目に見るは子の姿」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 寒雀横目に見るは子の姿

水召信甫さん、こんにちは

御句拝読しました
本句、コメントは皆様から出尽くしてますね
私は提案句だけ置かせていただきます
 目に見るは子の膨らみや寒雀

なお、私も皆さんの意見全般をお聞きしたいので、どうか気になさらず感想だけでも提案句込みでもお気軽にコメントいただけると嬉しいです!
今後ともよろしくお願いします

点数: 0

「三輪の赤き車や冬珊瑚」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 三輪の赤き車や冬珊瑚

春の風花さん、こんにちは

御句拝読しました
私も寡聞にして冬珊瑚の季語を知らなかったので調べてみたら、ナス科の植物なんですね
また、一つ勉強になりました!
ただ、どちらにせよ本句二つの物体の取り合わせの一発勝負ですが、ちょっとフックとなるとっかかりが分からず距離感が遠い感じがしました
赤い色とサンの韻でしょうか、、
でも、通常の景としては成り立ちますね
うーん、かといって良い季語の斡旋も思いつかず、、
感想のみで失礼しました
本句このままいただきます

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

ラジオからテロの速報日向ぼこ

作者名 腹井壮 回答数 : 2

投稿日時:

たんぽぽの綿毛花束三恵子にも

作者名 翔子 回答数 : 9

投稿日時:

深秋の米を一合研いでゐる

作者名 げばげば 回答数 : 8

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ