俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の280ページ目

「山茶花や空即是色のやうな」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 山茶花や空即是色のやうな

再訪です

月氷る句へのコメントありがとうございました
なるほど、、、
単純に基本型で中七をやで呼吸を整えることだけ考えてました
随所に呼吸を整える箇所はあるんですね
勉強になります!

また空即是色の解釈ありがとうございました
やはり仏教関連だとこま爺さんは何歩も先を行かれていて奥が深いですね

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「牡蠣鍋や湯気の向かふに笑み溢れ」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 牡蠣鍋や湯気の向かふに笑み溢れ

再訪です

月氷る句へのコメントありがとうございました
拙句が博充さんの鑑賞に耐えたみたいで嬉しいです
このごろ詩を重視していて写実がおろそかになっているので、皆様からのコメントでバランスを勉強させてもらってます!

今後ともよろしくお願いします

点数: 0

「部屋寒し独り留守居の家兎」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 部屋寒し独り留守居の家兎

再訪です

月氷る句へのコメントありがとうございました
ネザーランドドアーフですか、調べました、可愛いですねぇ
昔、東京にいた頃に兎カフェに行ったことがあります
おめめくりくりで可愛いですよねぇ
ちなみにうちは元野良で多分ミックスの猫ちゃんです
単なる猫なら季語にならなくて助かってます(笑

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「あちこちと集団下校寒雀」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: あちこちと集団下校寒雀

なおさん、こんにちは

氷る月(?)句へのコメントありがとうございました
ががーん、確かに死すは連体形じゃないですね、、、
最近、イサクさんにコメントいただいたばかりなのに、またやっちゃいました、、
文語の入門書を買いましたがそもそもの日本語が拙かったとは、、(汗

あと鈴蘭さんにもコメントいただいた「月氷る」の勝手な改変ですね
割りとここら辺緩くやってしまいますが、季語へのリスペクトが足りないですね
反省です、、

うーん、なかなか難ありな句でしたね、、
選句に出す奴じゃなくてよかったです
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「狐火よ私の頭馬と鹿」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 狐火よ私の頭馬と鹿

花恋さん、こんにちは

御句拝読しました
悪い事ばかり書いてもよいんです
愚痴を書いてもよいんです
俳句は懐深く受け止めてくれます
もちろん、道場の人たちも

ただ、道場流のコミュニケーションとして俳句的にコメントをさせていただきます
意図は分かりますが下五がそのまま読むと意味不明な所があり、意図から見ても語数調整的に見えますね
そのままストレートに読んでよいのではないかと思います
 狐火や馬鹿な私の詠う歌

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

からっぽの朝の瞳に桜散る

作者名 Y太 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

春惜しむ惜しめど遷る生娘や

作者名 若者 回答数 : 2

投稿日時:

春雨に霞む富士山露天風呂

作者名 東野 宗孝 回答数 : 6

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ