俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の260ページ目

「朝日子のプロペラ回る竹の秋」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 朝日子のプロペラ回る竹の秋

辻 基倫子さん、こんにちは

御句拝読しました
いやはや、これは流石ですね
竹の葉のはらはらと舞い散る様子やそれにともなう木漏れ日の様子が十七音で見事に表現されてます
本句、このままいただきます

今後ともよろしくお願いします

点数: 0

「教卓が見渡す部屋や大試験」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 教卓が見渡す部屋や大試験

再訪です

風邪句へのコメントありがとうございました
句意的に一人で食う粥は味気ないとのニュアンスを入れたくて、ひとり寝を入れましたが、やはり少し説明臭いですし無理がありましたね
提案句ありがとうございました
やはり純粋に写生句にした方が整いますね
勉強になります

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「三が日物置と化す仕事部屋」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 三が日物置と化す仕事部屋

再訪です

風邪句へのコメントありがとうございました
句意的に「ひとり」をどうにか入れたかったのですが上手くいかず、、
そこを綺麗に入れていただきましたね
流石です、勉強になりました!

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「短日や灯りポツポツ帰り道」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 短日や灯りポツポツ帰り道

再訪です

風邪句へのコメントありがとうございました
情景が伝わったようでほっとしてます
なかなか難産の句でした、、
結局はタイムアップでいまいちな出来でしたが(笑

今後ともよろしくお願いします

点数: 0

「銅像の指にある意思風冴ゆる」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 銅像の指にある意思風冴ゆる

再訪です

風邪句へのコメントありがとうございました
句意的に「ひとり」を入れたかったのですが、後から見ると完全に蛇足でしたね(汗
提案句ありがとうございます
すっきりとしていてそれでいてより味が深くなっていると感じました

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

冬構もう一段と薪を積み

作者名 04422 回答数 : 3

投稿日時:

耕人や死ぬことよりも明日の雨

作者名 エイジちゃん 回答数 : 0

投稿日時:

読初は父が遺せし正信偈

作者名 あらちゃん 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ