「朝日子のプロペラ回る竹の秋」の批評
回答者 慈雨
辻基倫子さま、こんにちは。
御句拝読しました。「朝日子」、かわいい表現でいいですね!
すみません、私の鑑賞力が足りずで、初読では意味がつかみ切れませんでした…朝日がプロペラのように回るってどういうことだろう、と迷子になってしまい。
コメントを読んでみるとなるほどと。竹の舞っている様子、面白い表現ですね!流石です。
P.S.
NHK俳句、1月号「眼」、2月号「息白し」と連続入選おめでとうございます☆すっかり常連ですね、すごいなぁ。どちらも本当に佳い句でした。
しかも1月号は添削教室というマニアックなところにも(笑)。実践的で好きなコーナーなので個人的にもテンションが上がりましたー。
点数: 0
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
「朝日」に親しみをこめて「朝日子」ということを知り、使ってみたくなりました。竹の葉が明るい木漏れ日の中で落ちる様子が表現できているでしょうか。