「短日や灯りポツポツ帰り道」の批評
回答者 いるか
再訪です
風邪句へのコメントありがとうございました
情景が伝わったようでほっとしてます
なかなか難産の句でした、、
結局はタイムアップでいまいちな出来でしたが(笑
今後ともよろしくお願いします
点数: 0
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 春の風花 投稿日
回答者 いるか
再訪です
風邪句へのコメントありがとうございました
情景が伝わったようでほっとしてます
なかなか難産の句でした、、
結局はタイムアップでいまいちな出来でしたが(笑
今後ともよろしくお願いします
点数: 0
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ヒッチ俳句
こんばんは。
久しぶりにコメント致します。
こう言う句は好みなので、、、
「灯り」と言わずとも季語「短日」とオノマトペで街路灯をイメージさせることが出来るといいのですが、、
どうでしょうか、、、
短日のぽつりぽつりと家路かな
もう一句、これは提案ではありません。
私の趣味で、(小さき=ちさき)
短日のぽつんと小さき我が家かな
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
春の風花さん、こんにちは
御句拝読しました
素朴ながらも暖かみのある一句ですね
ほっこりさせていただきました
さて本句、少し助詞が少ないため若干窮屈に感じますね
少しゆとりを持たせたいと思いました
短日やぽつりぽつりと灯る道
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
春の風花さん、こんにちは。
御句拝読しました。私は、家々の灯りかと思いました。それも悪くないと思うのですが、街路灯にこだわるのであれば、そのように表記してもいいかと思いました。
・短日や間隔長き街路灯
よろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
陽の短い今、家との間隔が長く暗い道には街灯がつきます。
よろしくお願いいたします。