俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の145ページ目

「低山と言へど急坂寒椿」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 低山と言へど急坂寒椿

再訪です

初氷句へのコメントありがとうございました
ご指摘もっともですね
初歩的な作りのミスでした、とほほ、、
いや、しかし、それにおいても添削句が抜群に良いですね
まさに「光る」の位置が妙手だと思いました!
流石です
今後ともビシバシご指導よろしくお願いします

点数: 1

「店先に空き缶の山蔦枯れる」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 店先に空き缶の山蔦枯れる

再訪です

初氷句へのコメントありがとうございました
感想いただき励みになります
あと、私のコメントや提案句も頑張ってはいますが頓珍漢なことを言っている時もあるので、そんな時はしれっとスルーしてください(笑
本句、原句良いと思います!
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「誘はれ嬰児の寝顔の小春かな」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 誘はれ嬰児の寝顔の小春かな

おかえさきこさん、こんにちは
初氷句へのコメントありがとうございました
早速並びにズバッと核心を衝いたご指摘ありがとうございます
確かに拙句は一物の構成にしなきゃいけなかったですね
提案句も勉強になりました!
これからもビシバシご指導よろしくお願いします

点数: 1

「念仏にうなづく僧や冬の山」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 念仏にうなづく僧や冬の山

こま爺さん、こんにちは

初氷句へのコメントありがとうございました
提案句ありがとうございます
やはり「君」はいれた方が分かり良かったですね
勉強になります

さて、御句拝読しました
厳しい冬の山で念仏の内容に得心している僧侶、、
まさに迷える現代人への導きといった風情ですね
そのままいただきます
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「愛想をよくしておれぬ年の暮れ」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 愛想をよくしておれぬ年の暮れ

めいさん、こんにちは

初氷句へのコメントありがとうございました
キララのお裾分けどうもです!
おかげでキュートでポップな句になりました

さて、御句拝読しました
一瞬、私のコメント等で失礼があって愛想を尽かされたかな、とドキッとしましたが、普通に読んで年の暮だからですよね
確かにそろそろクリスマスからの年末年始とドタバタラッシュがきますね
芯を食った本句、そのままいただきます
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

谷深し霧立ち込めばなほのこと

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

油照細き二の腕にタトゥー

作者名 腹井壮 回答数 : 14

投稿日時:

木犀の香につつまれるあの小径

作者名 コウ 回答数 : 7

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ