「明け方に枕抱くや初氷」の批評
回答者 いるか
添削した俳句: 明け方に枕抱くや初氷
博充さん、こんにちは
御句拝読しました
この頃は枕がブームですね
さて、肝心の内容ですがなおさんと同じ感想で整っていると思います
このままいただきますね
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 明け方に枕抱くや初氷
博充さん、こんにちは
御句拝読しました
この頃は枕がブームですね
さて、肝心の内容ですがなおさんと同じ感想で整っていると思います
このままいただきますね
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: かぶとむしぶんぶん飛んだ五分間
藤井礼恩さん、こんにちは
本句拝読しました
いやぁ、素晴らしいですね
小学生のと言いますがこの頃は小学生のピュアな感性の方が良い句作れたりしますからね
本句もしかりでかなり良いです
しかも、五分間とかの数詞表現は大人もよく使う技法なので本当に子どもの作った句かと疑ってしまうくらいです
今、詠まれてるかは分かりませんがこれを機に始めてみるのもよいかも!?
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: ほの朱く艶網タイツの蜜柑
めいさん、こんにちは
御句拝読しました
いやぁ、蜜柑のおいしい季節になってきましたね
炬燵とのタッグはまさに最強!?(笑
さて本句、やはりリズムが気になりますね
朱き網タイツに詰めし蜜柑なり
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 星々の生まれては消ゆしづり雪
あらちゃんさん、こんにちは
おぉ、しずり雪ですか
こちらは九州なのでそもそも雪が積もることすら近年なく
風情がありますが大変そうでもありますね、、、
さて、御句拝読しました
個人的にほんの少しだけ気になったのが「消ゆ」が「しずり雪」にかかって読んでしまうかもしれないことでしょうか
少し語順を変えさせていただいて
生まれては消えし星々しずり雪
また、上五中七が儚いイメージなので初雪なんかもあうかと思いました
初雪や生まれては消ゆ宙の星
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 麦畑と秋の晴れ空映えりけり
まつゆうさん、こんにちは
御句拝読しました
北海道の麦畑ですか、とても壮大できれいなんでしょうね
さて、本句を俳句としてみてみると麦畑(夏)と秋が季重なりでバッティングしてしまいますね
主題は麦畑とのことなので秋は省いて詠んでみるとよいかもですね
どこまでも広がる空と麦畑
よろしくお願いします
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。