俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の186ページ目

「味噌蔵の屋根ひつそりと大晦日」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 味噌蔵の屋根ひつそりと大晦日

ヒッチ俳句さん、こんにちは

御句拝読しました
人も街も新年に備えてゆっくり眠る大晦日
味噌も静かに熟成されていることでしょう
味噌蔵と大晦日の静謐感が活きている一句ですね
本句、このままいただきます

なお、まだ一か月足らずですが今年はお世話になりました
ただまだ今年も少しあるので新年にまたいらっしゃるまで少し寂しくなりますね
新年も楽しく俳句をご一緒できたらと思います
来年もまたよろしくお願いします!

点数: 1

「霜凪や飛び石次は誰が踏む」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 霜凪や飛び石次は誰が踏む

イサクさん、こんにちは

毎回、他の方へのコメントも含めて勉強させていただいております
私なんぞは技術力も乏しく他の方への称賛のコメントばかりしかできず、添削道場としての本懐に添えていないと頭が下がるばかりです
この頃は少し道場へのイサクさんのコメントも多くなっている気がして個人的に嬉しく思っております

特に何があったわけではありませんが、本日某ラジオの金曜日分を聞いていて句をお聞きしたので、、、
今年は再開して一か月ですが来年は出来るだけ長く続けたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします
それではお騒がせしました
少しばかり早いかもですが佳いお年を

点数: 0

「まっしろな心で詠むや去年今年」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: まっしろな心で詠むや去年今年

めいさん、こんにちは

シリウス句へのコメントありがとうございました
なお、正確には道路整理員じゃなくて交通誘導員というらしいですね
春の風花さんのツッコミで判明しました(汗
提案句の「導く影」の措辞はいいですね
シリウスと誘導棒の光と響いていると思います
ただ、「整理員」だけだとちょっとわからないかもしれないですね
折角、コメントいただいたのにすみません、、、
今後とも懲りずによろしくお願いします
#本句へのコメントはまた別途、、、

点数: 1

「煌々と夜の工場年暮るる」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 煌々と夜の工場年暮るる

再訪です

シリウス句へのコメントありがとうございました
あれ?道路整理員っていいません?と思って調べてみたら、交通誘導員でした(汗
そうすると中八下六になってしまいますね
ま、まぁ、長音っぽいからギリギリセーフ?(笑
的確なツッコミありがとうございました!
これからもボケ倒してしまうかもですがよろしくお願いします

点数: 1

「歳末や間諜来たる理髪店」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 歳末や間諜来たる理髪店

頓さん、こんにちは

シリウス句へのコメントありがとうございました
拙句なんとか40句位から絞り出したもので多角的視点なんてとてもとても、、(汗
苦し紛れの一句でした
まぁ、毎回産みの苦しみは伴っていますが、、
なお、もろバレですが季語のシリウスも頓さんの句を見て拝借させていただきました
お気を悪くされてたらすみません、、
そんな私ですが今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

剣山になれぬ丸刈りあいの風

作者名 田上南郷 回答数 : 3

投稿日時:

秋の翳縁台を透く黄の光り

作者名 みちのく 回答数 : 1

投稿日時:

秋の昼野良猫を追う家の猫

作者名 友也 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ