俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の133ページ目

「梅雨雲の一線上や富士隠る」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 梅雨雲の一線上や富士隠る

こんにちは

御句拝読しました
うーん、下五の「隠る」に少し因果に近い近さを感じました
あえて託して「富士の山」でもよいかもしれませんね
よろしくお願いします

牛さん可愛い

点数: 1

「遠雷や麺大鍋に茹でてをり」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 遠雷や麺大鍋に茹でてをり

こんにちは

石鯛句へのコメントありがとうございました
拙句はやはりフォーカスが絞り切れておらず散漫としていましたね
若干、そうかとは思っていたのですが上手い措辞も浮かばず、、、
精進あるのみですね

御句につきましてはそのままいただきます
よろしくおねがいします

点数: 1

「霜凪や飛び石次は誰が踏む」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 霜凪や飛び石次は誰が踏む

イサクさん、こんにちは

御句拝読しました
個人的に季語を霜「凪」としているのが静謐感が出ていていいなぁ、と感じました
感想のみで失礼します
今後ともよろしくお願いします

点数: 0

「人心の頼りならんや冬ざるる」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 人心の頼りならんや冬ざるる

頓さん、こんにちは
御句拝読しました
うーん、やはり皆さんの仰る通り引用/訓戒/観念的な所が少し気になりました
まぁ、元がそのような言葉なのでしょうがないとも思いますが、もう少し具体的なコトやエピソードに落とし込んではどうかと思いました
 励まされども腹は減り枯柳
うーーん、イマイチすぎますね、、
上手い事かえせなくてすみません、、、
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「北おろし農舎に眠るトラクター」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 北おろし農舎に眠るトラクター

あらちゃんさん、こんにちは
御句拝読しました
本句、眠るが良いですね
冬になってお役御免となる寂しさとともにこれまで活躍してきた「起きている」時間も彷彿とさせるように感じました
ただ、リズム的に上五は切りたいところかなと思い、ヒッチ俳句さんの例句に一票入れておきます
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

山眠りゆるり哨務か常盤の木

作者名 イサク 回答数 : 4

投稿日時:

映画より流れるメロディー秋めけり

作者名 優子 回答数 : 1

投稿日時:

花菖蒲切っ先清く供へらる

作者名 綱子 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ