俳句添削道場(投句と批評)

鈴屋いるかさんの添削最新の投稿順の61ページ目

「青空にボレロのごとく花の宴」の批評

回答者 鈴屋いるか

添削した俳句: 青空にボレロのごとく花の宴

エイジちゃん さん、はじめまして

初学者です、よろしくおねがいします
「青空に」~「花の宴」で少し視点がぶれちゃうかな、と感じました
 空の下ボレロのごとく花の宴
「青空にボレロ」の響きが良いのでなんともかもしれませんが

点数: 2

「飛花落花筵二枚で友を待つ」の批評

回答者 鈴屋いるか

添削した俳句: 飛花落花筵二枚で友を待つ

山本一郎さん、はじめまして

初学者です、よろしくお願いします
コメントとしてはイサクさんのおっしゃる通りだと思います
個人的に付け加えるのであれば「飛花落花」 の言葉の力が強くてバランスが難しいかな、と感じました

「飛花落花」のスピード感をメインにちょっと語順をいじってみました
 友を待ち引く筵にも飛花落花

点数: 0

「時すぎて今となっては新茶つみ」の批評

回答者 鈴屋いるか

添削した俳句: 時すぎて今となっては新茶つみ

出水美代さん、はじめまして
初学者です、よろしくお願いします

そのような行事を体験されていたのですね
きれいな思い出が詰まっている句だと感じました

細かいことは置いとくとして具体的に景のあるエピソードをお借りして入れてみました
 彼の友と汗を流せし新茶摘み

点数: 0

「蝋石のへのへのもへじ陽炎へて」の批評

回答者 鈴屋いるか

添削した俳句: 蝋石のへのへのもへじ陽炎へて

こんばんは、「鳥の巣」句へのコメントありがとうございました
「今年」は季語でしたが、、、
まだまだ歳時記の読み込みが足りませんね
勉強になります!

コメントは皆様ので十分出てるみたいですので私も言葉遊び的なのを一句
 陽炎やへのへのもへじのへの揺らぎ

点数: 1

「群星のひとつばたごの花あふる」の批評

回答者 鈴屋いるか

添削した俳句: 群星のひとつばたごの花あふる

こんばんは、「鳥の巣」句へのコメントありがとうございました
色々詰め込んでいて確かに季語の印象が薄かったですね

ひとつばたごは見たことないので見てみたいものです
句へのコメントはイサクさんので出きっているように感じますので、コメント返しのみで失礼します

点数: 1

鈴屋いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

鳥の巣を今年も宿す大樹かな

回答数 : 10

投稿日時:

トマト捥ぐ時を定める赤さかな

回答数 : 4

投稿日時:

栗咲くや空にふわりと雲流れ

回答数 : 6

投稿日時:

焼き鯖の焦げし斑を箸で割り

回答数 : 11

投稿日時:

薫風や箱根街道杉並木

回答数 : 6

投稿日時:

鈴屋いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

高校生洗う泉川の清か

作者名 根津C太 回答数 : 0

投稿日時:

煮し蕗の苦味ほのかに味はへり

作者名 竜虎 回答数 : 1

投稿日時:

耶揚子や時速百十キロの東風

作者名 根津C太 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ