俳句添削道場(投句と批評)

ハオニーさんの添削投稿の古い順の2ページ目

寝ぼすけの手におろしたる夏大根

回答者 ハオニー

添削した俳句: 大根で人を殴って殺すかな

俳句は詩の一種ですから、なんらかの詩的な言葉は入れていただきたいです
しかも、俳句の世界で大根は「だいこ」と読むのが一般的なため、俳句を知らない人の作品であることが透けてしまいます
「だいこん」と読むこともできますが、おそらく「だいこ」と読むことを知らなかったと推測しています

作者さんに質問しなければ分からないことばかりですが、ここはもうわたしがこうだと仮定します

大根で人を殴る
→何らかの喩えである
→大根の持っている辛さが鼻を殴るかのような刺激である

そして、大根は冬の季語であるため、なんとか夏の季語にしてみます
夏に冬の句を詠むには、それ相応の実力が必要です

殺す、という動詞が俳句に似合わないのは、この言葉は強烈なイメージを持っているからです
その言葉をもて余す人が多いため、敬遠されています
だから使うのはやめましょう

手直しした句、読み方は
ねぼすけの てにおろしたる なつだいこ
です

正直、「深い意味はない」と言われても、だいたいの意味すら分かりませんでした

点数: 6

何もないひとときでした蜩

回答者 ハオニー

添削した俳句: ヒグラシもくそもあったもんじゃないよ

現代詩というものを完全に把握したわけではないのですが、挑戦させていただきます

この句、バイきんぐ小峠英二さんのツッコミにありそうですね
奥行きはそこそこですが、笑いを求める意志は感じられます

でもわたしは、「蜩」を信じたいと思います
これを「クマゼミ」にしてもさほど変わらない、と言われたら「蜩」が浮かばれません
現代詩は破調もあるようですから、わたしは「字足らず」の一句を提案します

点数: 4

夕立は嬉しとバス停の二人

回答者 ハオニー

添削した俳句: 夕立が嬉しいときはふたりきり

夕立のおかげで二人きりになれて嬉しい、という気持ちの一句ですね
わかくていいなー(

言葉を刈り込むと、場所の情報が入れられます
夕立と二人がどこにいるのか分かれば、読み手が想像しやすくなります

夕立が嬉しいときはふたりきり
→夕立は嬉しと二人(5音分の余裕)
元の句で言いたいことは12音で言えました
5音をどこに振り分けるか、それはいろいろ試してみることをおすすめします

点数: 2

あと一個残る水羊羹グラグラ

回答者 ハオニー

添削した俳句: あと一個誰が食べるか水ようかん

面白くて味のある句ですね
取り合う感じが伝わってきます
ユニークの句は手直ししづらい上、わたしは食べ物の句は苦手です
相性は悪いですが、手直ししましょう

「誰が食べるか」は状況説明であり、作者さんの思ったことでもありますが、目に映った映像ではありません
これが一つ目の問題点です
二つ目の問題点、こちらの方が厄介です
「水ようかんじゃないとダメなの?」
プリンでもなく、わらびもちでもなく、花見団子でもない理由が欲しいところです

元の句の取り合う感じを残しつつ、水ようかんの必然性も出す必要があります
おっしゃる通り、「食べる」と言っている余裕はありません バッサリ切りましょう

あと一個、は「前にはもっとあったのか」と思わせることができるため、そのまま活かします
残る水羊羹、としてきちんとした映像をつくります 漢字を使うと、綺麗な形の水羊羹をイメージしやすくなります
最後の3音か4音で、みんなが水羊羹を取り合うイメージを最後に出します これは作者さんのイメージが全てです 私にはどう描けばいいか判断できませんから

激しい取り合いのイメージならば、激しいオノマトペ(擬音語)がいいでしょう(ガタガタ、ブルブル、グラグラ)
譲り合いのイメージならば、誰もとってくれないの?というイメージの言葉を(ぼんやり、置き去り)
食べ物の恨みは恐ろしいぞ!レベルなら、(グジャグジャ、よこせ!、など)乱暴な表現もありでしょう
いろいろ書いて試してみてください

わたしは心理状態まで描写したいタイプですから、「グラグラ」を提案します
水羊羹が揺れる感じも、取り合う人達の心理も「グラグラ」しているかのようだと思わせようとしております

点数: 2

バス見送る二人の上へ来る虹

回答者 ハオニー

添削した俳句: 虹待てりバスを見送るあの二人

バスを見送って虹を待っているのですね
もしかして、見送ったバスは目的のバスじゃなかったのでしょうか?

季語「虹」、バス、二人
どの言葉を主役にしたいのか、それが気になります
「二人」を主役にしているようですが、俳句は季語を主役に持ってくるよう作るのが基本とされています

虹待てりは、「虹を待った」「虹を待ってしまった」という完了の意味です
ここで一句に「切れ」を作ることになります
しかし、この句は「切れ」を作らず、最後に「虹」を持ってきて、主役にするのがかっこいいと思います

お話では、
バスを見送った
虹はまだ出ていない
となっていますが、手直しの句は「まさに今虹が出たよ」というものになっています
少し意図とは違うかもしれませんがご容赦ください

点数: 0

ハオニーさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

カーナビのかすかな狂い遠花火

回答数 : 2

投稿日時:

行けど行けどトロッコ列車遠花火

回答数 : 4

投稿日時:

水温む三十八度線あたり

回答数 : 49

投稿日時:

陽炎や連敗後のホームゲーム

回答数 : 11

投稿日時:

添削の礎いずこ蝉時雨

回答数 : 18

投稿日時:

ハオニーさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

暗闇の今や今かと扇風機

作者名 夢路朗 回答数 : 1

投稿日時:

鶏肋やクローゼットの春アウター

作者名 北あかり 回答数 : 3

投稿日時:

宵闇や蛇腹のびたる手風琴

作者名 げばげば 回答数 : 7

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ