俳句添削道場(投句と批評)

独楽爺さんの添削最新の投稿順の718ページ目

「寺町の向う色街猫の恋」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 寺町の向う色街猫の恋

おはよう。
中七は「向こう色街」は「向こうは色街」というのが自然な響でしょうね。そうすると字余りになるのでどうしたらいいか。

語順を変えるのも一つの方法です。
「色街の覗く寺町猫の恋」

よろしく。

点数: 0

「流氷の終日近し海蒼し」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 流氷の終日近し海蒼し

おはよう。

「流氷のひねもす其処に海蒼し」
あらちゃんさんお得意のやまと言葉を駆使されてはいかがでしょうか。

よろしく。

点数: 1

「涅槃図や積分すれば無限大」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 涅槃図や積分すれば無限大

今晩は。

少し説明臭を消したいと思い語順の調整を。少しロマンチックに無限大の旅なんかはいかがでしょうか。

「涅槃図の積分無限大の旅」

御参考までに。

点数: 1

「土手渡る風へ大きくしやぼん玉」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 土手渡る風へ大きくしやぼん玉

今晩は。

写生としては、風景が見えるので良いかと思います。

ただ、最初に土手よりはシャボン玉と置き、その場所は土手と続くほうが自然かなと思います。

出来るだけ響をソフトにする意図で土手は堤に言い換えます。
「しやぼん玉大きく風と堤越へ」

よろしく。

点数: 1

「宍道湖のよし狩り人の笑い声」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 宍道湖のよし狩り人の笑い声

こんにちは。

「人の」はやや安易な感じがします。それを省略し代わりに具体的な描写を加えたいですね。
「宍道湖のよし刈り笑ふ二三人」

よろしく。

点数: 1

独楽爺さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

母の日や卓布にブライダルフラワー

回答数 : 1

投稿日時:

母の日や老い行く身にてほのかなる

回答数 : 0

投稿日時:

玄関に届く小箱や陽炎に

回答数 : 5

投稿日時:

陽炎に錆た線路の捩れけり

回答数 : 7

投稿日時:

春日和天守閣への町通り

回答数 : 3

投稿日時:

独楽爺さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

身に沁むや友の葬儀に雨降りぬ

作者名 これさん 回答数 : 4

投稿日時:

あゝなんてきれいな夕焼け左様なら

作者名 げばげば 回答数 : 24

投稿日時:

民宿の秋やテレビは昭和産

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ