「オムレツの腹の脹れて春来る」の批評
回答者 独楽爺
添削した俳句: オムレツの腹の脹れて春来る
こんにちは。
オノマトペを使うのがよろしいかと。
"オムレツのお腹ふくらと春来る
食べ物の描写には柔な響きが適していると思われるので、オノマトペは持ってこいかなと。
今後ともよろしく。
点数: 1
回答者 独楽爺
添削した俳句: オムレツの腹の脹れて春来る
こんにちは。
オノマトペを使うのがよろしいかと。
"オムレツのお腹ふくらと春来る
食べ物の描写には柔な響きが適していると思われるので、オノマトペは持ってこいかなと。
今後ともよろしく。
点数: 1
回答者 独楽爺
添削した俳句: 水飴に宵の春風からませり
こんばんは。
詩的情緒たっぷりですね。佳いと思います。
ただ、春風絡ませりは絡みけりとして、主体は春風であり、それが絡む姿をけりで詠嘆するの形の方がよりきまると思いますが。
"水飴に宵の春風絡みけり
よろしく。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。