「川風も溶くる頃合ひ芋煮会」の批評
回答者 こま爺
こんにちは。
川風が溶けるというのは詩的な表現ですね。河川敷の風景を強調していますね。
問題は上五の「も」でしょうか。「も」は川風までもが溶けると芋煮の煮え具合を強調しています。
「川風の」とすると川風が溶けつつあるゆったりした時間の経過を強調しています。私的にはのが良いのではと思います。
ご参考迄に。
点数: 0
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 辻 基倫子 投稿日
回答者 こま爺
こんにちは。
川風が溶けるというのは詩的な表現ですね。河川敷の風景を強調していますね。
問題は上五の「も」でしょうか。「も」は川風までもが溶けると芋煮の煮え具合を強調しています。
「川風の」とすると川風が溶けつつあるゆったりした時間の経過を強調しています。私的にはのが良いのではと思います。
ご参考迄に。
点数: 0
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
寒い河原で、芋煮会を始める様子を詠みました。芋が溶ける時、川の風もすこし緩むように感じるかな、と思い、その様子を表現しました。