俳句添削道場(投句と批評)

独楽爺さんの添削最新の投稿順の10ページ目

「ウォーリーを探して師走半ばかな」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: ウォーリーを探して師走半ばかな

失礼します。
知識不足で間違っていれば申しわけありません。
「ウォーリーを探して」はゲームまたは物語の題名。一方で、ストーリーに入り込み主人公を探すというご自身の行為も表しているわけですね。探すというワードに師走のなかでのゆったりとした時間の流れが想像されます。

点数: 1

夕日浴び冬の山々影絵かな

回答者 独楽爺

添削した俳句: 夕焼けに重なる山々シルエット

夕焼けは夏の季語なので推敲してみました。
シルエットを影絵にし切れ字「かな」を入れることにより「ああ冬の山々が夕日を浴びて影絵のようだ」と詠む人の詠嘆の心を表してみました。
まずはご参考まで。

点数: 1

新品の手袋求め気も新た

回答者 独楽爺

添削した俳句: 新品の手袋探し戻る道

手袋を新品に替え気分も新たに「さあもう一度仕事にかかるぞ」との気持ち(心)を表現してはと、提案させてもらいました。

参考になれば幸いです。

点数: 0

「青空に迫りて染める紅葉山」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 青空に迫りて染める紅葉山

こんにちは。

コメント欄の句のほうが良いような気がします。

迫りて染めるがなんか大袈裟な印象です。比喩や擬人化はさらりと一語で言ってのける方がいいかと。

すみません素人のコメントです。
今後とも宜しくお願いします。

点数: 1

繋ぐ手やポケットの中クリスマス

回答者 独楽爺

添削した俳句: 手を繋ぐポケットの中クリスマス

今晩は。
ジジイの戯言とお受け止め下さい。
上五の手を繋ぐをもう少し大切にしたいな。梅沢富美男さんなら「絡む手や」かも、まあ、一般人としては繋ぐでいいとして、「や」でもって詠嘆して欲しいなと。
そんな意味を込めて提案させてもらいました。
参考にしていただければ幸いです。

点数: 1

独楽爺さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

母の日や卓布にブライダルフラワー

回答数 : 1

投稿日時:

母の日や老い行く身にてほのかなる

回答数 : 0

投稿日時:

玄関に届く小箱や陽炎に

回答数 : 5

投稿日時:

陽炎に錆た線路の捩れけり

回答数 : 7

投稿日時:

春日和天守閣への町通り

回答数 : 3

投稿日時:

独楽爺さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

春の朝味噌芳ばしき厨口

作者名 博充 回答数 : 2

投稿日時:

秋高しイーゼルしかと据え直し

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

義理チョコの甘さそこそこバレンタインデー

作者名 独楽爺 回答数 : 8

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ