俳句添削道場(投句と批評)

独楽爺さんの添削最新の投稿順の707ページ目

「強弓の一矢奔りぬつばくらめ」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 強弓の一矢奔りぬつばくらめ

再訪です。
ポスト「人」選おめでとうございます。
いるかさん、さすが。
今後ともよろしく。

点数: 0

「よたよたと散歩の道のつくしんぼう」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: よたよたと散歩の道のつくしんぼう

再訪です。
ねぎの句、厳しいコメントありますがとうございます。
なかなか、ご回答いただけないようですが、まずは、読解力をつけるのも大切かと思います。
しかし、前途多難ですね。お察し申し仕上げます。
頑張ってください。

点数: 0

「三月やクロスワードの空いたマス」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 三月やクロスワードの空いたマス

おはようございます。

さっそくですが、余白のたっぷり、読者に色々想像させてくれ佳い句かもしれませんね。かもしれないは私も未だ未熟ということを意味しますが、難解とか、すっとんきょうとか、腑に落ちないとかの感想をいきなり投げる段階は卒業したつもりです。

兎に角、空いたマスは明日に向け引き継がれる希望の明かりと取ります。

佳い句だと思います。今後ともよろしく。

点数: 2

「オリオンの星を飾った銀杏の木」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: オリオンの星を飾った銀杏の木

おはようございます。

他の人のコメントでもありますが、「星を飾る」が気になるところです。星は要らないでしょうね。

オリオンと銀杏の木を情景としてどうしつらえるかですが、オリオンが主体でそれを飾る銀杏、両者セットで一つ情景を作るで良いかなと思います。

「星を飾る」の「飾る」は擬人化の手法ですが可能なかぎり現実に則し具体的表現とるの基本だと思います。

「オリオンに銀杏の枝の掛かりけり」

よろしくお願いします。

点数: 2

「路地裏の相合傘や梅匂ふ」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 路地裏の相合傘や梅匂ふ

今晩は。

脱俗っぽさ、相合傘は一つの傘し、淡々と物に託す。
「路地裏の一つ傘や梅香る」

一つ傘は謎めいていますがそれで良いと思います。

よろしく

点数: 1

独楽爺さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

母の日やピンク風切る甲子園

回答数 : 0

投稿日時:

しらじらと我は宇宙と躑躅咲き

回答数 : 4

投稿日時:

母の日や卓布にブライダルフラワー

回答数 : 2

投稿日時:

母の日や老い行く身にてほのかなる

回答数 : 0

投稿日時:

玄関に届く小箱や陽炎に

回答数 : 5

投稿日時:

独楽爺さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

一筆のごと雲走る秋の朝

作者名 コウ 回答数 : 2

投稿日時:

冬木立ビートルズのハモる響き

作者名 和光 回答数 : 0

投稿日時:

山里の水尾遠しや霧時雨

作者名 回答数 : 6

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ