俳句添削道場(投句と批評)

葉月庵郁斗さんの添削最新の投稿順の27ページ目

「知らぬ人挨拶交わす春景色」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 知らぬ人挨拶交わす春景色

再訪です。
コメントありがとうございます
よく文法勉強されてますね
道場に先輩の意見をお聞きし
自分のものにする
素晴らしい❗
私もレベルを上げて
先輩の方々の提案句の
仲間入りしたいですね。
多作多捨もしっかりされてますし
見習います。

点数: 1

「寄居虫やインプラントの疼く夜」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 寄居虫やインプラントの疼く夜

再訪です。
早速の添削ありがとうございます
語順ですね~
たしかに
琵琶湖畔の水辺にドローンが飛んでますの
報告になってます。
五七五に落とし込みまだまだです。
壮大な琵琶湖と一つのドローンの
対比はしたかったです。
またよろしくお願いします。

点数: 1

「晩春のもうよりまだの心持」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 晩春のもうよりまだの心持

コメントありがとうございました
私ならこうするの
提案句ができると
レベルアップですね。
パクりって(笑)
人のまねをする事で
人は上達するもんですね(笑)

点数: 1

「ちようようすちやうてうをかなづるてふを」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: ちようようすちやうてうをかなづるてふを

再訪です。
添削ありがとうございました
季語でしたか。
勉強になります
私の薄っぺらい歳時記には
陽炎の注釈の中に
水陽炎が載っており
水面の反射を示すとだけ書いてありました。
キラキラした感じや
ドローンが
逆さ富士のようなイメージで
水陽炎としました。
語順や取り合わせ等々
まだまだ勉強です。
またよろしくお願いします。

点数: 0

「朧夜や路地の社の灯はたしか」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 朧夜や路地の社の灯はたしか

はじめまして
イクと申します。
以前に
げばげば様が私への
コメントの中で卓鐘様にすごく
お世話になってなった事を
書いておられてました。
素人の私めが卓鐘様のところへ
のこのこ伺うのもおこがましい
と思っていてご挨拶を躊躇しておりました。
この度は添削ありがとうございました。
実景では琵琶湖にとんびが飛んでいたのを
面白くないのでドローンとしました。
全体のバランスのお話勉強になりました
またよろしくお願いします。

点数: 1

葉月庵郁斗さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

蜜柑捥ぐ迷い野猿に捕獲網

回答数 : 3

投稿日時:

無月なり穴のあきたるコッペパン

回答数 : 3

投稿日時:

新酒の香鼻毛四五本伸びにけり

回答数 : 11

投稿日時:

遠ざかるテールランプや虫の声

回答数 : 9

投稿日時:

茶柱が立ったからとて日向ぼこ

回答数 : 4

投稿日時:

葉月庵郁斗さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

夕立の匂い残りし夏涼歩

作者名 たけおしや 回答数 : 2

投稿日時:

ぽふぽふと宇治川沿いに初桜

作者名 めい 回答数 : 4

投稿日時:

初春に二人で乗った観覧車桜舞い散る春の訪れ

作者名 水谷瑠伊 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ