俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の485ページ目

「夢やぶれ凍窓に前髪の跡」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 夢やぶれ凍窓に前髪の跡

再訪です。
「凍窓」は「冱つ」の子季語ですので、使ってかまわないと思いますよ!

点数: 1

「節分やホントの鬼はわたしだよ」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 節分やホントの鬼はわたしだよ

めいさまおはようございます。
鬼にダメ押ししてみてはいかがでしょうか。

節分や吾は鬼なり魔物なり

あんまりでしょうか(笑)。

点数: 0

「雪国や日の出遥かに煮るスゥプ」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 雪国や日の出遥かに煮るスゥプ

いるかさまこんにちは。
拙句「鬼面とて」にコメント下さりありがとうございます。
また、深くご鑑賞いただき感謝いたします。
ご提案句なのですが、

「鬼の面取らば笑顔の節分会」

”節分に鬼のお面を取ったら笑顔になったよ”
とすべて述べてしまっています。
俳句でしてはいけないこととして、「状況を説明してしまう」というものがあります。
ご提案句はこれに当てはまっています。
「少し具体的に」詠むことが大切ですね。

点数: 2

「下駄箱に手紙とバレンタインのチョコ」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 下駄箱に手紙とバレンタインのチョコ

めいさまこんにちは。
類そう大いに結構じゃないですか。
御句ありだと思います。
十八音が妙に刺さりますよ。

点数: 1

「光る野に風の温むや揚雲雀」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 光る野に風の温むや揚雲雀

博充さまこんにちは。
上の句で切って一気に詠むのはいかがでしょうか。

光る野や風柔らかに揚雲雀

よろしくお願いいたします。

点数: 1

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

盃は朱がよろしや初鰹

回答数 : 5

投稿日時:

ピカソの絵真向ひにしてアイスティー

回答数 : 10

投稿日時:

追善の冷酒手足めぐりけり

回答数 : 7

投稿日時:

一寸の光陰惜しむ立夏かな

回答数 : 8

投稿日時:

つい会釈したるブルカの涼しき眼

回答数 : 8

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

参道へ日傘に染みる街の音

作者名 はなれうた 回答数 : 1

投稿日時:

初秋や夜は漫ろにコップ酒

作者名 いなだはまち 回答数 : 1

投稿日時:

この世では百鬼夜行に月隠れ

作者名 優子 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ