俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

光る野に風の温むや揚雲雀

作者 博充  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

雲雀が空高く飛んでいました

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「光る野に風の温むや揚雲雀」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

博充さん、こんにちは

本句拝読しました
春の光が温かい野原に同じく暖かい風が吹いている
空には高く雲雀が飛んでいる、、
なんとも優雅な一句ですね
春の穏やかさが溢れていると思います

ただ、「温し」が春の季語なので本句でも気候としての「温む」なので少し近しい感じはしました
そこだけを変えさせていただいてひとつ
 光る野に風穏やかや揚雲雀

今後ともよろしくお願いします

点数: 0

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

朝霜の上に散りたる白き花

作者名 中村あつこ 回答数 : 4

投稿日時:

節分の鬼も笑うや平和ぼけ

作者名 独楽爺 回答数 : 5

投稿日時:

山のせみのぼる朝日に胸騒ぎ

作者名 あまに 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『光る野に風の温むや揚雲雀』 作者: 博充
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ