「ロックダウン友よ達者かレモン水」の批評
回答者 長谷機械児
添削した俳句: ロックダウン友よ達者かレモン水
友也さん、こんにちは。
御句について。
上・中・下の句がぶつぶつ切れている(いわゆる「三段切れ」)を解消したいです。
別の句で使われている「封鎖下の」がいいのでは?
封鎖下の友よ達者かレモン水
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 長谷機械児
添削した俳句: ロックダウン友よ達者かレモン水
友也さん、こんにちは。
御句について。
上・中・下の句がぶつぶつ切れている(いわゆる「三段切れ」)を解消したいです。
別の句で使われている「封鎖下の」がいいのでは?
封鎖下の友よ達者かレモン水
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 長谷機械児
添削した俳句: ナイターに見るはあの日の星の夢
御句2句を拝見して…、まずは“ダブルミーニング”をしばし封印するところからでしょうか。ダブルミーニングを多用して高評価を得られるのは、俳句ではなくて、川柳でもないかもしれなくて、大喜利でしょう。
ダブルミーニングを考慮外に置いたとき、この句は中身がありません。
今目の前にある景色として具体的に詠みましょう。たとえ過去の事でも。
でないと、読み手には、“何を思い出したか知らんけど、何か思い出して悦に入ってる”としか受け取れません。
添削でなく、一から星野監督に関する句を作ってみて…、
ナイターや燃ゆる星野を追ふカメラ
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 長谷機械児
添削した俳句: あついでしょそれねったいやふゆかいよ
えいいちさん、こんにちは。
(↑ナイターの句のコメントでは、この一行が切れていました。単純ミスで、他意はありません)
こちらの句について、ダブルミーニングを考慮外に置いたとき…、
「熱帯夜」「タイヤ」のどちらの句としても、何か中途半端な言葉の選択という感じがします。
「それ」はどちらの句でも要らない語のような…。
ナイターの句と違って、代わりの句の提示もできませんが(「燃える男」という取っ掛りすらないので)。
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 長谷機械児
添削した俳句: まくなぎや呼吸ひかへて二間橋
ちゃあきさん、こんにちは。
御句について。
・「呼吸ひかえへて」は、結構な音数を使って、まくなぎに対処する説明をしている感じがします。
・「二間橋」。固有名詞感をなくすなら「橋二間」かと。
息止めてまくなぎ群れる橋二間
といった感じでしょうか。
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 長谷機械児
添削した俳句: JCの心は男青嵐
友也さん、こんにちは。
御句について。
・JCとかJKとかいった略語があることは知っていますが、実際にどういう場で使う言葉なのか知らず(私の感覚では、出版・芸能・性風俗産業界隈といった感じがするのですが…)。この略語を使うことによる効果は…?
・「心は男」。初読では“お転婆”のことかと思いました。コメントによれば違うようで。表現が直接的なのに誤読も招く、損な言い回しと思いました。
以下、添削でなく、コメントにある“トランスジェンダー”の句の提案として。女性らしさを表す内容の季語
を否定しにかかる、というのはどうでしょう。
一人称ぼくの短き洗ひ髪
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。