俳句添削道場(投句と批評)

長谷機械児さんの添削最新の投稿順の43ページ目

「手には銃二人連射のしゃぼん玉」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 手には銃二人連射のしゃぼん玉

いくさん、こんにちは。

御句について。

「連射」というのが、新型玩具の機能説明みたいに見えるので、別の語に変えた方が良いかと思います。

 手には銃ふたり撃ち合ふしやぼん玉

といいつつ、このしゃぼん玉連射機能を俳句にできないか…と考えてみて、

 引き金を引けばばばばばしやぼん玉

今後ともよろしくお願いします。

点数: 3

「桜花賞ハナ差ゴールの飛花落花」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 桜花賞ハナ差ゴールの飛花落花

いくさん、こんにちは。

御句について。

俳句として「桜花賞」というブランド名に5音を使う必要があるかどうか。
「ゴール」も、「ハナ差」と言えばゴールの瞬間の事柄なので不要で…。

といって、「桜花賞」も「ゴール」も取って別の語をあてがうと、それはもう添削ではなくなるので、「桜花賞」は残しますが下五に持っていきます(上五に固有名詞というのは、看板をぶらさげているみたいで)。

 花どきのハナ差で決めた桜花賞 (一着馬重視)
 飛花落花ハナ差で刺され桜花賞 (二着馬重視)

JRAの公開しているレース結果とレース映像を見て、私は人気1位が10着になったほうに目が行きました。

 本命は馬群の中に飛花落花

今後ともよろしくお願いします。

点数: 2

「洗濯にやさしく震ふ雛の家」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 洗濯にやさしく震ふ雛の家

げばげばさん、こんにちは。

御句について、みなさんのコメント同様に私もよく解らぬままでした。

洗濯に対して、雛祭をしている家(建物か家庭か)が優しく震えている…?
洗濯されている雛人形がかわいらしく身震いする家である…?

イサクさんの「パン祭り」句へのコメントなどから、意味が通るようにする添削としては
・「洗濯“機”」とする
・「震ふ」を「揺る」に変える

 洗濯機にあはせて揺るる雛の家

というのが順当なところでしょうか。

洗濯機の揺れ、地震、雛を合わせた一句として、こんなのを考えてみました。

 洗濯機の揺する雛や地震(なゐ)の国

3月は、東日本大震災があった(個人的な経験では、芸予地震(2001年)というのもあった)ので、
この時期の季語の句で「震える」描写をするのは、もしかしたら凡人ワード的なものなのかも。
(私もNHK俳句兼題「卒業」では地震の句を投句したのでした)

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「夏近し粘土の象の反つた鼻」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 夏近し粘土の象の反つた鼻

げばげばさん、こんにちは。

御句について、「反つた鼻」が気になりました。

粘土で作った象の鼻が反っている…それは粘土細工としてかなりの上々出来、“決まっている”ポーズのように思うのですが、私個人的には、俳句にする工作は“下手っぴ”なほうが良いような気がします。

 夏近し粘土の象の鼻垂るる

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「暖かや小ゆび届かぬリコーダー」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 暖かや小ゆび届かぬリコーダー

いくさん、こんにちは。

御句について。

中七下五はいいと思います。その場合、イサクさんのコメントどおり「暖か」は合っていないような気がします。
「小ゆび届かぬ」練習者の気分はそんなにのんびりしていないような。あともう少しで届きそう、届きそうで届かない、忸怩たる感覚。時候や天文の季語なら夕方だったり、曇りや雨の天気だったり。あるいは通学路で見かけそうな植物の季語を取り合わせてみるとか。

 こでまりや小ゆび届かぬリコーダー

「暖か」と「リコーダーの練習」を取り合わせるなら、もっと客観的な視点での描写ならば収まりがよいかと。

 暖かや下校の子らのリコーダー

取り立てて可も不可も無い、ふつうの句になってしまいましたが。

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

長谷機械児さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

初詣一里塚めく句碑をたどり

回答数 : 5

投稿日時:

父と子を追ふ夏休の掃除機

回答数 : 7

投稿日時:

大南風やくざな鳥の来て騒ぐ

回答数 : 3

投稿日時:

汗ばむやネクタイにつながれしまま

回答数 : 6

投稿日時:

ヒートンぐりぐり薄暑の壁抉る

回答数 : 2

投稿日時:

長谷機械児さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

去年の秋アドレス変えて今日の秋

作者名 丼上秋葵 回答数 : 2

投稿日時:

推しキャラの好物つくる星月夜

作者名 森本可南 回答数 : 1

投稿日時:

春暑しスマイルアップSМか

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ