コメント
回答者 香田
添削した俳句: 路肩にて咲くやババヘラ出羽の夏
コメントありがとうございました。
卯筒さんの俳句を拝読しました。ババヘラを初めて知りましたが、美味しそうです。夏にはピッタリですね。
1つ気になるのは「や」の配置が「咲く」の後より、「ババヘラ」の後の方がよりアイスが強調されるのではと思いました。新参者のコメントですが、ご検討いただけたら嬉しいです。
点数: 1
回答者 香田
添削した俳句: 路肩にて咲くやババヘラ出羽の夏
コメントありがとうございました。
卯筒さんの俳句を拝読しました。ババヘラを初めて知りましたが、美味しそうです。夏にはピッタリですね。
1つ気になるのは「や」の配置が「咲く」の後より、「ババヘラ」の後の方がよりアイスが強調されるのではと思いました。新参者のコメントですが、ご検討いただけたら嬉しいです。
点数: 1
回答者 香田
添削した俳句: 炎天や融ける描写の似合う都市
先程は詳細にご説明いただき、ありがとうございました。とても勉強になります。
炎天や~の御句は、都会ならではの暑い様子を想像しました。自分ではそういう発想ができないので、すごいと思いました。トムとジェリーの句、好きですよ😊
点数: 0
回答者 香田
添削した俳句: 亀の子の七転び十五起きかな
コメントありがとうございました。教えていただいた通り、色々な方の句と皆さんのご意見を見て勉強しつつ、自分のことを棚にあげてコメントも残していこうと思います。
早速、げばげばさんの過去の句を見て、勉強し始めて、こちらの句(亀の子の七転び十五起きかな)が気になりコメントしています。面白い表現で、良いですね。そこを切り取れるというのもすごいと思いました。
実は私はリクガメを飼っているのですが、亀の子供は自分ではあまり起き上がれないようです。ある程度大きくなれば首や腕、脚を使ってうまいこと起き上がるのですが、多くの飼育者はひっくり返ると相当焦ります。
季語の亀の子は半水棲のイシガメらしいので、ちょっと違うかもしれませんが、カメ飼育者として、少し違和感を感じました。亀でしたら良いと思いますが、そうなると季語ではなくなってしまい
ますよね。他に「七転び十五起き」をしてくれる季語の生き物がいれば良いんですが...
点数: 2
回答者 香田
添削した俳句: 住む人の見えぬ庭満開の薔薇
なおじいさんの俳句を拝読しました。
他人の家でもバラが満開で綺麗に咲いていると見てしまいますよね。そして、どんな人が手入れをしているのかなと思ったりする様子が見えます。こちらの句の方がバラにフォーカスしていて、もう1つはバラのある庭の方をより想像できるかなと思いました。
点数: 2
回答者 香田
添削した俳句: しゅほしゅほとハンドソープや夜の秋
げばげばさん、今回も批評ありがとうございます。名前負けの方の句がとても気に入りました!素晴らしいですね。そのように発想するのか~と勉強になりました。もっと観察して、次回も頑張ります。
御句ですが、オノマトペがすごく良いですね。ハンドソープがなくなりかけていて、少し物悲しい感じがしました。1つ気になるのは、他の方が言われているように「と」が効果的なのかどうかということです。私自分も句を考える時に、「と」を使うことにいつも疑問に思っていました。すみません、解決案はわからないのですが、気になりました。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。