俳句添削道場(投句と批評)

白南風と黒南風さんの添削最新の投稿順の4ページ目

「あきらめよ生家跡地に夏の草」の批評

回答者 白南風と黒南風

添削した俳句: あきらめよ生家跡地に夏の草

添削ありがとうございました。
私が「書机に離婚届と蝉の殻」の助詞を「と」にした理由は以下になります。

そもそも蝉の殻を家に置いてある状況は不自然ですよね。大人で蝉の殻を集めてる人は珍しいのではないでしょうか。
この句は小さいお子さんがいらっしゃるご家庭が舞台になります。
蝉の殻を拾ってきてしまうような子がいる中でも、離婚をするという決断をしたご夫婦が主役になります。

これからどんな運命をたどることになるのだろうかというお子さんの「やるせなさ」、脱皮して新しい人生を切り開いていこうというお母様のサバサバした「希望」、また父親の「後悔や失望」を蝉の殻に込めたつもりです。

モデルはいますが、イメージの中の句になります。源氏物語のような‥というお言葉は本当に嬉しいです。言葉を使う趣味を持っている身としては、この上ない賛辞だと思っております。
これからも添削のほどよろしくお願いします。

御句は、上五のあきらめよのインパクトが強くてよいですね。
あきらめよというのが、夏の草が言っていると感じることができました。

点数: 2

「木漏れ日を掬ひてゆるる泉かな」の批評

回答者 白南風と黒南風

添削した俳句: 木漏れ日を掬ひてゆるる泉かな

添削ありがとうございました。
私が「書机に離婚届と蝉の殻」の助詞を「と」にした理由は以下になります。

そもそも蝉の殻を家に置いてある状況は不自然ですよね。大人で蝉の殻を集めてる人は珍しいのではないでしょうか。
この句は小さいお子さんがいらっしゃるご家庭が舞台になります。
蝉の殻を拾ってきてしまうような子がいる中でも、離婚をするという決断をしたご夫婦が主役になります。

これからどんな運命をたどることになるのだろうかというお子さんの「やるせなさ」、脱皮して新しい人生を切り開いていこうというお母様のサバサバした「希望」、また父親の「後悔や失望」を蝉の殻に込めたつもりです。

モデルはいますが、イメージの中の句になります。
これからも添削のほどよろしくお願いします。

木漏れ日と泉の取り合わせがきれいだなぁと思いました。

点数: 0

「しゅほしゅほとハンドソープや夜の秋」の批評

回答者 白南風と黒南風

添削した俳句: しゅほしゅほとハンドソープや夜の秋

添削ありがとうございます。
子を泣かすという部分が一番強調したかったのですが、同時に一番修正したかった部分です。
良い句になりました。ありがとうございました。
私は20代の男子でして、人生経験の浅い若造です。これからもご指導のほどよろしくおねがいします。

御句は、オノマトペがいいと思います。

点数: 1

「炎天や人工池にはしゃぐ声」の批評

回答者 白南風と黒南風

添削した俳句: 炎天や人工池にはしゃぐ声

添削ありがとうございました。
私の理想により近い句を提案して頂きました。
ありがとうございました。

点数: 0

「星月夜新恐竜の展示会」の批評

回答者 白南風と黒南風

添削した俳句: 星月夜新恐竜の展示会

星月夜が、まだまだ未発見の事実や可能性を表してるようです。
季語との取り合わせが良かったと思います。

点数: 0

白南風と黒南風さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

旱星あかちゃんポストより無音

回答数 : 1

投稿日時:

白南風よ吹け賽の河原まで

回答数 : 0

投稿日時:

たらちねの母に無心や桜桃忌

回答数 : 3

投稿日時:

梅雨寒や宗盛公の命乞い

回答数 : 1

投稿日時:

夏は夜コンビナートに我ひとり

回答数 : 1

投稿日時:

白南風と黒南風さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

吾が計は砕氷船に乗ることぞ

作者名 あらちゃん 回答数 : 2

投稿日時:

礎撫づ指の細きよ蝉時雨

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 5

投稿日時:

生魑魅けふは渡り鳥と共寝

作者名 知世 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ