俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

吾が計は砕氷船に乗ることぞ

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

砕氷船に乗りたい

最新の添削

「吾が計は砕氷船に乗ることぞ」の批評

回答者 なお

あらちゃんさん、こんにちは。
御句拝読しました。砕氷船って、よく考えられた構造ですよね。私も子供の頃はすごいなと思いました。

御句、夢が語られていてワクワクするのですが、ただ、細かいことを申し上げますと、季語が頭の中の夢であり、実態がないのが気になります。
例えば、桜は春の季語ですが、「早く桜を見たい」とか、「桜を見るのが夢」とかですと、そこに桜がなく、季語の力が弱くなると言われています。

ここは無理矢理でも現実に砕氷船を出してはいかがでしょうか。

・目の前を夢にまで見た砕氷船
・夢に見た砕氷船に乗り込まん
・砕氷船我が夢乗せて出港す
・バリバリと進む新型砕氷船

正直、「この後で目が覚めた」というオチでもいいと思います。
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「吾が計は砕氷船に乗ることぞ」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様。コメントありがとうございます。
読み手に委ねる、、、かあ。
いいですね。
つかわせていただきます。

さて、御句拝読いたしました。
砕氷船、言葉として、知っていますが、実際、見たことがなかったので、ググりました。
氷を割って進むところなんて、観光船より、カッコいいですね。
さながら、あらちゃん様の人生?
あらちゃん様の個人的なことは、わかりませんが、句を読んでいると、なんとなく、わかります。俳句って、自己紹介みたいなところ、ありますもんね。
砕氷船が、カッコいいのは、わかります。
でも、前の丹頂の句とは、違って、余韻みたいなものに、欠けますね。
切れのぞ のせいかな?
私の夢は、砕氷船に乗ることです。ストレートに読めばこういう感じ。
でも、言いたいことは、そうではないんだろうなあ?

見学とか、できるんでしょうか?
横須賀みたいに。潜水艦に乗ってみた。みたいな?
でも、あらちゃん様は、見学ではなく、その、船員さんになることでは?
ごめんなさい、季語のチカラを信じなさいと、よく言われますが、本意がわかりません。
人生を切り拓いてゆくぞという決意表明なのかな。
難しいですが、撚りだしました。
▪砕氷船行く吾(あ)の人生のごと

また、宜しくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

断捨離と言へども捨て難き日傘

作者名 負乗 回答数 : 2

投稿日時:

夜半の秋吾へ星座は手をつなぎ

作者名 あらちゃん 回答数 : 1

投稿日時:

見上げれば緑の楓たたなづく

作者名 弥平 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『吾が計は砕氷船に乗ることぞ』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ