俳句添削道場(投句と批評)

知世さんの添削最新の投稿順の13ページ目

「炎天や母に感謝の誕生日」の批評

回答者 知世

添削した俳句: 炎天や母に感謝の誕生日

お誕生日なんですね〜おめでとうございます^_^
「炎天」お好きなのだなと分かるのですが、どうしても過酷な印象が拭えず「母」と「誕生日」の優しい印象と馴染まないように感じました。

暑き日に生まれし吾よ母思ふ

例えば「暑き日」ならマイナスイメージはなく、汗かいて産んでくれたお母さんへの感謝も生きるかなと↑作ってみました。
とはいえ大事な日と大事な思い出、感じるままに読んだ方が良いかと思い元の句を尊重します。

点数: 1

「そこそこのぎしぎし畔を皓皓と」の批評

回答者 知世

添削した俳句: そこそこのぎしぎし畔を皓皓と

変な俳句シリーズいいですね〜どれも好きです。
中でもこちらが特に良かったです。
遊んでるのに整然として、すっと入ってくる言葉選び…ぎしぎしはそこそこ、分かる…。
以前イサク様の「まくわうり」の句とか私が「陸サーファー」の句でやろうとしてたことに近いんじゃないかな?と思ったりしたんですが、やはり地力が違いますね。
俳句で遊ぶにはまず基礎が大事、痛感します。
(でもこの句もわりと批判されてますね…良句だと思うんですが)
さて私もこういうの作りたいなと挑戦してみたのが↓です。

現実と虚構炎天の老鶯

投げっぱなしだった句が…クソラップとして蘇りました^_^;
精進します。

点数: 1

「室外機まはりて蜂のざわつけり」の批評

回答者 知世

添削した俳句: 室外機まはりて蜂のざわつけり

お世話になっております。
「うたのおねえさん」、狙った部分をしっかりキャッチしていただきありがとうございます。
コメント欄で「ここ!工夫したの!」と自ら言っちゃってますが。
けっこう冒険的な句のつもりで作ったのですが、そこは子供の存在でカバーしてしまったでしょうか。
げば様の「亀の子」がルサンチマンを打ち消してポジティブになってしまうのと似てる?と思いましたがちょっと違いますね。

こちらのは題材がすごく面白いです。
室外機と足長蜂の取り合わせだけでもう惹きつけられてしまう。
コメント欄の句がテンポ良くて好きですが、掲題の句も捨て難く…。
イサク様のコメントのように同じテーマで他の作品も読んでみたいです^_^

点数: 1

「何食べる素麺でいいのでが嫌い」の批評

回答者 知世

添削した俳句: 何食べる素麺でいいのでが嫌い

「喫茶店」の句にコメントありがとうございます。
私も小西様の句楽しく読ませていただいてました。
何気ない日常を切り取りつつちょっとユーモアを添える句風好きです。
「分かる〜」と拝見していたこちらの句にコメントさせていただきます。

「宣言下」の句、やられた!って感じです。
面白い、シチュエーションも言葉選びも上手い、関西弁効いてる…。
やはり関東人の遊び心は関西人のセンスに勝てないのか…と敗北宣言しかけました。
すっかりファンになってしまったので、新作がより楽しみに。
たまにこうした面白全開な句も発表していただけたら嬉しいです^_^

点数: 1

「明易や深夜ラジオの散歩道」の批評

回答者 知世

添削した俳句: 明易や深夜ラジオの散歩道

いつもお世話になっております。
ラジオがもう良くて、深夜の散歩という最高のシチュエーション。
以前から思っていましたがテーマの選び方がとても好きです。
「明易」も夜が終わってしまう寂しさ、爽やかな朝の訪れを感じさせる季語だなあと思います。
他にしっくりくる季語あるかなと考えて↓となりました。

サイダーと深夜ラジオの散歩道

いやいや歩きながらサイダー飲まないよなと…エモさ出そうとして失敗。
元の句を楽しみます。
深夜ラジオの散歩道、良いなあ。

点数: 1

知世さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

吾子のまた病得しこと夏の草

回答数 : 5

投稿日時:

致死量の歓声浴びて運動会

回答数 : 6

投稿日時:

妻であり母である人秋刀魚焼く

回答数 : 6

投稿日時:

おおかみのまつりのすみのひとのほね

回答数 : 2

投稿日時:

栞とす色葉男色大鏡

回答数 : 6

投稿日時:

知世さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

トーストに蜂蜜蜂の一生分

作者名 ふり 回答数 : 0

投稿日時:

春夕べ歩道軽出し自転車来る

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

寒風や終活始末肩軽く

作者名 白井百合子 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ