げばげばさんの添削最新の投稿順の1016ページ目
「春昼の捨て子のやうな私かな」の批評
回答者 げばげば
添削した俳句: 春昼の捨て子のやうな私かな
こんにちは。
いつも的確なコメントありがとうございます💫
おひさしぶりです!あっちいったりこっちいったり、仕事も俳句も忙しそうでしたねー。
御句。「かな」が効いてますね。思わず、わたしも、と言うてしまいますね。
季語も、かなしい季語で近いのではなく、うららかな季語だからこそ、想像したくなりますね。映像が私しかないので、そこだけが悩ましいですけどね。
また、ちょくちょく話したいですねえ!わたしも俳句はいつまでたっても分からんですけど、分かったら辞めるときなんでしょうね。分からんからオモロイなあ。
点数: 1
「春昼の捨て子のやうな私かな」の批評
回答者 げばげば
添削した俳句: 春昼の捨て子のやうな私かな
再訪です!
今は多作多作の時期。たまたま結果もともなってますが、いつまでもそんなことはありえないので、冷静に見てます!
追いかけるなんて、それぞれの楽しみ方で!ですね。
最近、山本先生、髙田祥聖さんをはじめとするリブラや、ギルさんビシさんいかちよんのルビィというユニットのネプリやスペースが話題になってます。
いずれ、みなが修行を積んだら、ネプリとかスペースとかやりたいなあと思ったり、そんなときは、卓鐘さんやイサクさんといろいろやれたら楽しいだろうなあと思うたり。作品を出したり私たちの俳句談義を誰かが聴きたいと思うくらい成長したらですけど、そんなのも楽しいだろうなあと思います。
お二方をいつまでも育ての親と思うてるげばでした!また!
点数: 1
「聞えくる下校のチャイム夕桜」の批評
回答者 げばげば
添削した俳句: 聞えくる下校のチャイム夕桜
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。夕桜と下校チャイム、いいですね。
下校なら夕、が省けるかも、チャイムなら上五は省けるかも、など、省けることばはないかなあ、と推敲していくと、さらに奥行きをませるかも。
音数に余裕できたら何をしますか?
これは実景ではないかもなので、添削提案ではありません。
花影や下校チャイムのハウリング
点数: 3
「廃村の駅に絵馬吊る暮の春」の批評
回答者 げばげば
添削した俳句: 廃村の駅に絵馬吊る暮の春
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句、あじわい深い景ですね。切れがほしくなりました。
中七を絵馬というモノにいくか、吊るという動作にいくかに悩みます。
かな、なら暮春を読み手に投げて問う感じ。
廃村の駅に絵馬吊る暮春かな
絵馬、ならズームアップの感じ。
廃村の駅に吊る絵馬暮の春
駅ならズームアウトの感じ。
絵馬を吊る廃村の駅暮の春
少しずつ見える景が変わってきます。
点数: 4
げばげばさんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。