「笹鳴きや傘閉じ見あぐ散策路」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 笹鳴きや傘閉じ見あぐ散策路
春の風花さん、こんにちは。
御句拝読しました。恥ずかしながら、私は笹鳴きという季語を知りませんでした。最初は、竹林のザワザワいう音、あれのことを言うのかと思いました。でも違うなと思い調べました。なんとウグイス!本当にもっと季語を勉強しなくてはいけません。有難うございました!
御句ですが、先の皆さんもおっしゃる通り、動詞が二つあると、傘を閉じて見上げた、というようにどうしても行動の順番になりがちで、一瞬を詠みたい俳句からは遠くなりがちです。
動詞を一つにしたいけど、そもそもなぜ傘をさしていらっしゃったのか?笹鳴きが聞こえたら、まず見上げるのが自然ではないか?ということで、私は見上げるを残してみますね。
それと、ご自身でもおっしゃっていますが、「散策路」、お気持ちはわかりますが、私は何の(どこの)散策路か入れたいかなと。
・笹鳴や見上げし先に観音像
うーん、よくわからないけど、お寺とか。
よろしくお願いします!
点数: 1