俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

霜柱の土に沁み入る匂ひかな

作者 博充  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

霜橋の立っているところを歩くとサクサクと音がし、何か匂いがします

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「霜柱の土に沁み入る匂ひかな」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

博充さん、こんにちは。
御句拝読しました。上五の霜柱は普通に「しもばしら」と読みますか?「霜柱の」で六音ですが、上の句なので大丈夫です。それとも「そうちゅう」ですか?

それはそれとして、私は御句から、どうも「匂い」が感じられないのです。それはおそらく、土に沁み入ってしまって、作者あるいは読み手の鼻まで届かないからではと考えました。
例えば、

・霜柱サクサクサクと匂ひ立つ

全くの即吟で恐縮ですが、沁み込ませてしまうより匂うような気がします。よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

玄関の履物揃ふ門火まえ

作者名 三男 回答数 : 2

投稿日時:

休耕田ぽつりと揺れる蕎麦の花

作者名 北あかり 回答数 : 3

投稿日時:

手のひらで測る丸みの焚き火かな

作者名 独楽爺 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『霜柱の土に沁み入る匂ひかな』 作者: 博充
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ