俳句添削道場(投句と批評)

卯筒さんの添削最新の投稿順の89ページ目

「葱刻み蕎麦の茹だるを眺めをり」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 葱刻み蕎麦の茹だるを眺めをり

伊勢うどん喜んでいただけて嬉しいです。
って僕が作ったわけじゃないんですが(笑)
そんなこんなで食べたくなったので今からスーパーに行ってきます。
ありがたいことに高山でも販売しているお店があるので

点数: 1

「県道の水子地蔵の灯うららか」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 県道の水子地蔵の灯うららか

げばげば様、猫の恋の句のコメントと添削句ありがとうございます。

下五の「色幽か」ですが「色」は季語の猫の恋の恋に「幽か」はやわらかで儚い初春のイメージとかけてみました

点数: 1

「落雲雀峠見下ろす吉野路や」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 落雲雀峠見下ろす吉野路や

初投句で吉野路の風景が見えるこの句は良いですね。
げばげば様の添削句にあるように語順で詠み手の位置関係も変わってきますね。

点数: 1

「機関車の汽笛するどく末黒野へ」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 機関車の汽笛するどく末黒野へ

げばげば様、春時雨の句の添削ありがとうございます。
芽吹く木々を強く読みたかったので意識的に季重なりにしましたが技量不足でした。
さらに勉強していきます。
いつもありがとうございます。

点数: 1

「店は名で雛はお顔で選びけり」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 店は名で雛はお顔で選びけり

なおじい様、飛騨の春の句のコメントありがとうございます。
御句の情景よくわかります。

点数: 1

卯筒さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

人影や爪痕のごと秋夕焼

回答数 : 2

投稿日時:

春炬燵この呪詛にもう五分だけ

回答数 : 0

投稿日時:

貝塚を作るつもりか浅蜊飯

回答数 : 1

投稿日時:

猫の恋手慰みに書く月綺麗

回答数 : 2

投稿日時:

春吹雪階段どどと滑り落ち

回答数 : 4

投稿日時:

卯筒さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

児の頬を優しくなでよ花の袖

作者名 齊藤美喜 回答数 : 1

投稿日時:

涼み園寄り添う二人椅子一つ

作者名 胡 秋興 回答数 : 3

投稿日時:

彫り上げし仏をたたす枯草に

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ