俳句添削道場(投句と批評)

卯筒さんの添削最新の投稿順の68ページ目

「寄付募る母校のレター秋時雨」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 寄付募る母校のレター秋時雨

なおじい様、銀杏散るの句の添削ありがとうございます。
詠みなおして最終句『宗達の金地の如く銀杏散る』としました。

点数: 0

秋更くるケーキの予約急かすビラ

回答者 卯筒

添削した俳句: そぞろ寒ケーキの予約はしましたか

柿羊羹の句のコメントありがとうございます。
お褒めいただいて本当に嬉しいです。
実父より岳父と好みが合いとても僕のような愚婿を本当に可愛がってくれています。

御句の情景はよくわかります。
僕なりに詠むならと思い添削句を詠ませていただきましたが難しいですね。
季語は秋の終わりごろ『秋更くる』とさせていただきました。

点数: 1

「寄付募る母校のレター秋時雨」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 寄付募る母校のレター秋時雨

なおじい様、本当にありがとうございます。
大凡ミスを指摘していただいて。
詠みなおしの句を投句しました。

点数: 0

「大層なギフトカタログ冬隣」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 大層なギフトカタログ冬隣

金柑の句のコメントと添削句ありがとうございます。
実はなおじい様が添削していただいた句が最初に詠んだ句なんです。
『ぱんころころとトタン屋根』か『ぱんころころりつたう屋根』のどちらにしようか思い悩んだ時ぱんころころりを選択し自分の中でつたうがしっくりきたのでつたう屋根を投句しました。
最近ファストインスピレーションのままに投句せずに後から後悔パターンが多いので更に精進し勉強します。
いつもありがとうございます。

点数: 2

「散らばつたおもちや拾ひて秋時雨」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 散らばつたおもちや拾ひて秋時雨

はやさま、金柑の句のコメントありがとうございます☺すごく励みになります。

点数: 1

卯筒さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

人影や爪痕のごと秋夕焼

回答数 : 2

投稿日時:

春炬燵この呪詛にもう五分だけ

回答数 : 0

投稿日時:

貝塚を作るつもりか浅蜊飯

回答数 : 1

投稿日時:

猫の恋手慰みに書く月綺麗

回答数 : 2

投稿日時:

春吹雪階段どどと滑り落ち

回答数 : 4

投稿日時:

卯筒さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

牡丹散ればふたたび雨の小庭かな

作者名 つちや郷里 回答数 : 7

投稿日時:

散り尽くる漆紅葉や山終い

作者名 鳥越暁 回答数 : 7

投稿日時:

みんなの鍋残りのセロリ一発勝負

作者名 300 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ