俳句添削道場(投句と批評)

鬼胡桃さんの添削最新の投稿順の22ページ目

「二三人殺してきたやうな海栗だ」の批評

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: 二三人殺してきたやうな海栗だ

おはようございます。
句を読みまして怖い句と感じました。
季語がウニですので、上五、中七で毒を持ってるウニが2、3人殺したのかというふうに私は読めました。
そういえば、ガンガゼみたいに毒を持つウニが存在したり、毒素を含んでるウニを食べすぎると、致死量になるとの話も聞いたことがあるので、その事を句にしたのかなと考えました。
最近句を投句しましたので、メッセージをお願い致します。

点数: 0

「軒下に下仁田葱の干され揺れ」の批評

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: 軒下に下仁田葱の干され揺れ

おはようございます。
句から感じた事が二つあります。
字からは「軒下」と「下仁田」の[下]で韻が見えました。
実際に読みますと「軒下」と「下仁田」の「し」と、「干され」と「揺れ」の「れ」の2箇所に韻を踏めていて面白いです。
あと申し訳ありませんが、句を投句しましたのでコメントお願い致します。

点数: 0

葱の香や大河楽しむ朝餉

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: 葱の香やEテレばかり見る朝餉

おはようございます。
句から感じた事が2つあります
1.上五、中七でまず風俗画みたいな日常の光景かなと感じましたが、下五の朝餉で天皇の食事風景と分かり、高貴と風俗の対極を感じれました。
2.中七を数えたら、「イーテレばかり見る」と九音でしたので、例ですが中七をeテレでは大河ドラマが放送されますので、「大河楽しむ」みたいな句はどうですか?
あと句を投句しましたので、コメントお願い致します。

指摘事項: 字余り

点数: 0

「野火果てた無糖コーヒー飲み干せた」の批評

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: 野火果てた無糖コーヒー飲み干せた

おはようございます。
季語の野焼きについて詳しく調べましたら、今の時代は野焼きは原則禁止されているのが分かりました。
昔は当たり前に行われてた野焼きが今ではできない、季語が一つ時代の流れで弱くなったなと素直に感じました。
あと句を投句しましたので、コメントお願い致します。

点数: 0

サウナ後の冷ます野外は春朧

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: 冷めてゆくサウナの火照り春の星

こんばんは。
句を読みまして、中七が[ん?]と、感じました。
サウナですから火照るのは間違いないので、火照るは要らないと思います。
サウナの後から始めた方が分かりやすいと思います。
あと例ですが、サウナが浴場の中にあり、外に春の星をが出ているという光景で句を考えました。下五の春朧(はるおぼろ)は春の星と同じ意味の季語です。
あと句を投句しましたので、コメントお願い致します。

点数: 1

鬼胡桃さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

祖父と吾子食む大皿のゴジラ海老

回答数 : 4

投稿日時:

ペンションのケペシュ二本に紅葉かな

回答数 : 5

投稿日時:

雨音のサブマシンガン蝦夷の梅雨

回答数 : 6

投稿日時:

絵日記のヴェロキラプトル星月夜

回答数 : 3

投稿日時:

モルタルのバケツリレーや炎天下

回答数 : 3

投稿日時:

鬼胡桃さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

春めくやホワイトデーに花林糖

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

御猟場の元荒川や鴨の鍋

作者名 左太郎 回答数 : 2

投稿日時:

花野風老いの夫婦の夢路より

作者名 豆柴 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ