朝霞白き帆船のひと並び
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 霞む島白き帆並び通りけり
こんばんは。
上五ですが、[霞]または[霞み]という形なら季語でありますが、[霞む]という型の季語はないみたいです。あと[霞む島]としますと、霞んでる島という意味になるので、季語としては弱くなってる気がします。
中七の[白き帆]とありますが、これでは帆船とも解釈ができますので、ヨットと連想するのは難しいです。
下五はイサクさんと被りますが、通るとはどこを通るの?と思いました。
登盛満の句から離れてしまいますが、
例句ですが、春の時期霞がかかってる朝に、複数の帆船がひと並びになってる様子の句を添付します。いかがでしょうか?
指摘事項: 無季俳句
点数: 1