「朽ち果てし藤棚に咲く藤の花」の批評
回答者 イサク
添削した俳句: 朽ち果てし藤棚に咲く藤の花
おはようございます。
ご返答ありがとうございます。
◆先に書いた通り、
『朽ち果てる:すっかり腐ってもとの形をなくしてしまう』
という意味です。
御句は「正しく描写できなかったため、本来の意味が伝わらない句になった」ということになりますね。
◆「花」であれば「咲く」と言わなくても咲いていることが想像できると思います。なので御句では「咲く」は省略可能です。
たとえば下のように推敲可能だと思います。
○○○○○朽ちゆく棚の藤の花
○○○○○朽ちゆく棚や藤の花
上五はほぼ自由に何か描写を足すことができますね。
後者は中七で切るので、上五は切らないようにする工夫が要ります。
たとえば、藤棚の周辺の映像情報を入れてみます。
・山寺に朽ちゆく棚や藤の花
点数: 1