俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

学帽でポーズとる背や蜂のをり

作者 小沼天道  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

「で」とか「の」とかの助詞に自信無しです。ポーズは写真って判るかな?と思って書いてますけど、まぁ、写真でなくてもポーズくらいとるかなと‥(^_^;)

最新の添削

「学帽でポーズとる背や蜂のをり」の批評

回答者 るる

こんばんは。るるです。
はじめましてですね!
【太極拳】へのコメントをありがとうございます。太極拳は始めたばかりで、何が何だかわかりません。おっしゃるとおり【風を抱き込む】というと、また見方がかわってきますね。

御句
下五が少し読みづらく感じましたが、学帽と蜂の取り合わせはいいですね!
素敵な句をありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「学帽でポーズとる背や蜂のをり」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

小沼天道さまおはようございます。
御句だけを拝読した上での提案です。

学帽でポーズとる吾や蜂止まり

コメントの「写真」の句意ですと、

学帽の写真に止まる雀蜂

なんかになるのかと思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

家出して独りの夜の猫の恋

作者名 紅葉 回答数 : 4

投稿日時:

夏の夜の夢や我が家になおじいさん

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

その角を蔦にからめてなく鹿か

作者名 大西正人 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『学帽でポーズとる背や蜂のをり』 作者: 小沼天道
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ