俳句添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧最新の投稿順の17ページ目

「学帽でポーズとる背や蜂のをり」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 学帽でポーズとる背や蜂のをり

こんばんは。るるです。
はじめましてですね!
【太極拳】へのコメントをありがとうございます。太極拳は始めたばかりで、何が何だかわかりません。おっしゃるとおり【風を抱き込む】というと、また見方がかわってきますね。

御句
下五が少し読みづらく感じましたが、学帽と蜂の取り合わせはいいですね!
素敵な句をありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「招待券期限切れたり花の散る」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 招待券期限切れたり花の散る

春の風花様 こんばんは
お世話になります。
拙句のコメントありがとうございます。
私もテレビのニュースを見て詠みました。
ありがとうございます。
御句
期限切れはもったいなかったですね。
季語は悲しいことには明るい季語が良いみたいです。悲しい事に悲しい季語は近いかと?
季語を吟味すれと佳い句とはないでしょうか。
花明りとか花盛りとかどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「朧月子がジェット風船を吹く」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 朧月子がジェット風船を吹く

ときさん、こんにちは。
御句拝読しました。ちょっとリズム(流れ)が、良くないですね。それに散文的かなぁと。

・朧月ジェット風船吹く子かな

とかでもいいですし、慈雨さんのおっしゃるように朧月を下五に持ってくるのも、ジェット風船が月に飛んでいくみたいで効果的だと思います。

点数: 1

「名の由来知らぬ世代や昭和の日」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 名の由来知らぬ世代や昭和の日

なお様 こんばんは
お世話になります。
テレビのニュースで見ました。
銀座に花があるんですね。
さすが日本でしょうか。
ご提案ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「蜜蜂を飼ふ屋上や銀座ビル」の批評

回答者 春の風花

添削した俳句: 蜜蜂を飼ふ屋上や銀座ビル

ゆきえ 様  こんばんは
御句拝読しました。
TVで見た記憶があります…そこで取れた蜂蜜を使った料理を出してる
レストランもあったような…おぼろげな記憶ですが
どんな味がするのかな?きっと美味しいのでしょうね。
このままいただきます。
楽しい句をありがとうございます。

点数: 1

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ