俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

留守電の無言にきれし梅雨入前

作者 ゆきえ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

このごろ頻繁にかかってくる

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「留守電の無言にきれし梅雨入前」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

ゆきえさん、頓再訪です!
早速にて…。
仰せのとおりでしょうが…TPOがありますからね。
「十二音にまとめて季語を取り合わせる」…今更そんなこと…。
自己の名と責任において決裁・決済をなす仕事の最中に、私目の低能では、とても作句等は、出来ませんなぁ…時間と心のゆとりのある時に、仕事を句材としならば、何とか…。
さて、御句、下五は「梅雨の前」でも良いのでは?わざわざ「梅雨入前」として字余りにしているのは、相応の訳がおありかと思いますが…。
スタッフが出社するまで、未だ未だ時間と心のゆとりがあります(笑)。
以上、失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「留守電の無言にきれし梅雨入前」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

ゆきえさん、頓再々訪です!
早速にて…。
「部下の字の間違い多し夾竹桃」、タハッ!
参りました(笑)。
因みに、職場での私目のあだ名は、「赤ペン先生・進研ゼミ」らしいです…。
また、別のあだ名は、「北向きの鬼瓦」…。
そこそこのイケメンか、と思ってるんですがなぁ…。
つまらんことで、お時間を…申し訳ございませんm(_ _)m。
失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「留守電の無言にきれし梅雨入前」の批評

回答者 田上南郷

句の評価:
★★★★★

ゆきえ様
拙句にありがとうございます。
皆様方のアドバイス、とても勉強になります。
これからは作ってする投句するのではなく、作った句を第三者の目でじっくり吟味してから投句するように心がけたいと思います。
特に、具体的な映像になるようにしたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、田上南郷さんの俳句の感想を書いてください >>

「留守電の無言にきれし梅雨入前」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

ゆきえさまこんにちは。
面白い取り合わせですねー。
俳句はフィクションを詠んでも良いので、季語は「走り梅雨」などはいかがでしょう?
五音に収まりますし、調べも良くなると思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「留守電の無言にきれし梅雨入前」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

ゆきえさまこんにちは。
拙句「網戸より」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただきありがとうございます。
今時期は羊ヶ丘展望台の羊たちの毛刈りが行われます。
もこもこだった羊が細身になって面白いですよー!
機会がありましたら是非見ていただきたいです。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「留守電の無言にきれし梅雨入前」の批評

回答者 小沼天道

句の評価:
★★★★★

こんばんわ
梅雨入り前の不安な雲行きと、不安にさせる無言電話の取り合わせですね。良いと思います。
自信無いですが、下五を「ばいう前」として文字数合わせるのはいかがでしょう?

点数: 1

添削のお礼として、小沼天道さんの俳句の感想を書いてください >>

「留守電の無言にきれし梅雨入前」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

ゆきえさん、今日は!頓です!
只今、昼休憩中!
早速にて…。
ヒッチ俳句様から、ご指摘を賜りました…「梅雨入前」は『ついりまえ)と読みます。5音です。」
歳時記も確認しての私目のコメントでしたが、見落としておりました…。
ここに、深く、お詫び申し上げますm(_ _)m。
また、私目の間違いをご指摘もしない、ゆきえさんのご配慮、感謝申し上げますm(_ _)m。
取り急ぎ、お詫びと御礼、申し訳ございませんでした。有難うございましたm(_ _)m。
失礼仕りますm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「留守電の無言にきれし梅雨入前」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句、扇風機にコメントありがとうございました。
御句も、留守電と梅雨の組み合わせはいいですね。
梅雨入(ついり)の件は、たまたま頓さんのコメントを見ましたので、、、
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

しぐるるや筆塚の文字深々と

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

水仙よ哀しき嘘を幾つ知る

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 4

投稿日時:

回転寿司イワシ光沢五感で旅

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『留守電の無言にきれし梅雨入前』 作者: ゆきえ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ