ノベル道場/小説の批評をし合おう!

異世界エルフのユキくんはの批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5526gt/

元記事を読む

異世界エルフのユキくんは(元記事)

批評は批評でほしいのですが、原案者の方を探しています。
昔(2017年頃?)、このライトノベル作法研究所の掲示板に「こういうプロットで書いてもらえませんか」というリクエストが出来る板があったんですね。
リクエストする人はそこそこいましたが、それに応えて書く人はあまりいなかったので、いつの間にかなくなってしまいました。
で、これはその板が無くなる前に酔狂な私が手を挙げて、プロットと設定をいただいたものです。

もらった元プロットを基に大雑把な自己流プロットまで組んだところでリアルが忙しくなって放置→忘却してしまい、2020年に思い出した時には掲示板ごと消えてて手がかり無し。
仕方なく自己流プロットを最後まで組み上げて今回連載を開始したという経緯になります。
もし、自分が原案者かもという方おられましたら、ご連絡ください。

異世界エルフのユキくんはの批評

投稿者 鬼の王無惨 投稿日時: : 0

どうもワルプルギス様、こんにちは。
作品を8話くらい読みました。感想を書きます。

この作品を読んだ感想として思った一番良くないところですが、対象読者層が全く見えてこない作品だなと思いました。
年代や性別とかじゃなくて、どのような既存作が好きな方に読んで欲しいのかがここまで読んでも全然見えてこないので、可能なら読了したかったのですが残念ながら断念することにしました。
全31話の中で8話まで読んでもどういう展開を売りにした物語なのか直感的にわからないのはキツイです……

他の方の感想を見た限りでは後半からシリアスめな戦いに移っていくようで、ほのぼのとした雰囲気が続かないことを残念がる方もいたそうですが、私は逆に最初からそっちが読みたかったです。
このままだとどちらの雰囲気が好きな方も突き放すような内容になっているのではないかな、と危惧しています。

スレッド: 異世界エルフのユキくんは

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「異世界エルフのユキくんは」の返信一覧

他の批評依頼

シャーピン

投稿者 えんがわ 返信数 : 2

投稿日時:

こちらではマイナーな現代モノです。 ただ現代でも日常でも、その中にぽっと浮かんでくるファンタジーのようなテイストが出て欲しいとも思... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/146446894/671294993

殿下、私は違います!!

投稿者 三屋城衣智子 返信数 : 2

投稿日時:

タイトルと内容が噛み合っていないと自分でも感じているところですが、日常パートがどこにどれくらいが良いのか、長編初なので迷子状態です。... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n1838hw/

▼おすすめ小説!

ColdSorcery

投稿者 垂氷観寒 返信数 : 2

投稿日時:

普遍的な冒険のワクワク感と、繊細な描写。既存のチート風に努力を加え、ジャンプ漫画っぽくした作品です。 意識の転生、時計の月、近代都... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://estar.jp/novels/25272175

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ