俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

季語三つ以上の俳句はいかがでしょうかの返信の返信

元記事を読む

季語三つ以上の俳句はいかがでしょうかの返信(元記事)

こんにちは。竹内と申します(*^-^)

わ!季語3つって想像したこともなかったです…。
すごい発想ですね!

どうしても詠みたい光景があり、3つ入れないとどうしても伝わらない…!というのであればわからなくもないですが…
さすがに3つとなると、わざわざ季語を3つ選んで、17音になんとか入れようと集中して狙った感じがしてしまわないでしょうか?😲

「何がなんでもこの季語3つ入れないと私の句は伝わりません!」という説得力のある句を作るのは相当大変な気がしました…。
季語1つも使いこなせない私には、お手上げです😹

季語三つ以上の俳句はいかがでしょうかの返信の返信

スレ主 一本勝負の悠 : 0 70代以上 男性 投稿日時:

俳句の技法は季語と切れが要ですから、季語のトレーニング法として面白いかなと思い付きました。季語は一つだけ/の方が難しいに決まってますよ。 ・葱千本冬田に氷る霜夜かな
良い悪いなどの先入観に囚われず、季語が四つの、この句のご感想をお願いいたします。

今日の一句

キリスト像のふどしのゆるみ春寒し

カテゴリー : その他 スレッド: 季語三つ以上の俳句はいかがでしょうか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「季語三つ以上の俳句はいかがでしょうか」の返信一覧

他の投稿一覧

IT俳句選句集

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

①炎天下影から影へわたり行く 投稿日時:2017年06月03日 ↓ 炎天下影から影(を)わたり行く ②台風や水噴き上げる... 続きを読む >>

今日の一句:落ちてこそ愛しさつのる椿かな

虫の声が聞こえるようになりましたね

投稿者 かぎろい 回答数 : 6

投稿日時:

私の家はちょっと街中から外れた丘の上、うさぎなども住んでいるという山の中にあります。 このため、秋になってくると虫の声が良く聞こえ... 続きを読む >>

今日の一句:虫の声時の止まった置時計

俳句大会の情報について

投稿者 腹胃壮 回答数 : 11

投稿日時:

かぎろいさん、いつも御世話になります。先程、かぎろいさんに平成相聞歌と四条畷のアドレスを送りましたが常時募集にハイポや通販生活の俳句... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ