俳句添削道場(投句と批評)

お題『母の日』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

夕刻に家族で囲むふきのとう

作者名 金目鯛の煮付け 回答数 : 3

更新日時:

余寒なり今朝珈琲の苦すぎて

作者名 かぬまっこ 回答数 : 4

更新日時:

杉の粉や大杉も散り鼻すする

作者名 金目鯛の煮付け 回答数 : 2

更新日時:

代掻きてぴょん太とけら子に夕陽かな

作者名 白井百合子 回答数 : 1

更新日時:

代掻きやカエルとケラに再会す

作者名 白井百合子 回答数 : 2

更新日時:

春の霜踏みしめ感じ遅い春

作者名 金目鯛の煮付け 回答数 : 2

更新日時:

代掻きやカエルやケラに再会す

作者名 白井百合子 回答数 : 0

更新日時:

黒猫の影映したる氷かな

作者名 三日酔いの防人 回答数 : 3

更新日時:

春遅し水槽凍る朝ぼらけ

作者名 金目鯛の煮付け 回答数 : 3

更新日時:

フランス庭園に揺るる春帽子

作者名 かぬまっこ 回答数 : 1

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

銀シャリの友鮭の皮焼く愛はここに

作者名 おいちょ

投稿日時:

紫陽花に降る雨音の静かかな

作者名 立ち呑み

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「山笑う地球に罅の入るほどに」の批評

回答者 ヒッチ俳句

添削した俳句: 山笑う地球に罅の入るほどに

お早うございます。
拙句、扇風機の句にコメントありがとうございました。
自分ではちょっと変な句になってしまった感が有ったのですが、季語の力を信じているとのコメント。ホッと致しました。
実はこの句は、慈雨さんの「平凡」の句へのコメントを考えている時に詠めた句です。
「平凡な日常」を「平凡」と言う言葉で括ってしまうと、句としてやや平坦になる気がして、自分ならその「平凡」をどんな風に別な表現に出来るかなあと、思って詠んでみましたが、なかなかに難しいです。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「山笑う地球に罅の入るほどに」の批評

回答者 田上大輔

添削した俳句: 山笑う地球に罅の入るほどに

イサクさま
拙句にありがとうございます。
おもいついたらすぐ投句するクセがあります。これからは誤読の有無など丹念に吟味して出すようにしたいです。とても勉強になります。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

「頭二つ抜けたる吾子と風薫る」の批評

回答者

添削した俳句: 頭二つ抜けたる吾子と風薫る

田上南郷さん、又もやの頓です!
スタッフの出社まで今暫くあります!
早速にて…。
されば、生活「人」選、おめでとうございました!私目は佳作でした(-。-;。
今後は、田上さんに、偉そうなコメントが出来なくなりましたなぁ(笑)。
益々のご健作、祈っております!
失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「寝転びて躑躅の友となりにけり」の批評

回答者 田上大輔

添削した俳句: 寝転びて躑躅の友となりにけり

頓さま
いつもご指導ありがとうございます。
「田上南郷」は私でございます。在所が「南郷谷」ですので。
1年くらい前から「ポスト」、すこし遅れて「生活」に投句していますが、最初はほとんどの句が「三段切れ」となっています。「三段切れ」を注意するようになったのは昨年の12月あたりから。です。お恥ずかしいかぎりです。今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『母の日』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ