俳句添削道場(投句と批評)

お題『滝』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

彼岸花母の笑顔が揺れている

作者名 恵寿 回答数 : 3

更新日時:

彼岸花母に手向けて風に揺れ

作者名 恵寿 回答数 : 2

更新日時:

扇風機君との恋を見守りて

作者名 恵寿 回答数 : 3

更新日時:

秋晴れの陸に置かれて廃れ船

作者名 大浦美津子 回答数 : 1

更新日時:

耳朶に触れマリオネットとなる夏夜の添削お礼

作者名 三日酔いの防人 回答数 : 1

更新日時:

鍬の柄にとんぼや羽を下向けて

作者名 輝久 回答数 : 2

更新日時:

蔓草の中に集いてすがれ虫

作者名 大浦美津子 回答数 : 2

更新日時:

海面に羽ばたき飛んで秋の鳶

作者名 大浦美津子 回答数 : 2

更新日時:

縁談やのらりくらりと林檎剝く

作者名 新米 回答数 : 1

更新日時:

草叢の刃となりし薄かな

作者名 大浦美津子 回答数 : 3

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

半袖の袖口流る秋気かな

作者名 しゅうこう

投稿日時:

レインボーブリッジ泡沫の宴

作者名 鳥田政宗

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「遠雷やバスケタリーの夢を編む」の批評

回答者 こま爺

添削した俳句: 遠雷やバスケタリーの夢を編む

おはようございます。

詩情に溢れていますね。このままでも良いとは思いますが少しだけ。

「編む」がバジェタリーと近いのと、過去のことのように聞こえるので、現在進行中の事のように表現するのはいかがでしょうか。
"遠雷やバジェタリーの夢の続き

よろしく。

点数: 0

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「ヒートンぐりぐり薄暑の壁抉る」の批評

回答者 げばげば

添削した俳句: ヒートンぐりぐり薄暑の壁抉る

こんにちは。
お久しぶりです!

御句。ぐりぐりと暑、が合いますね。どたらかというと、ぐりぐりが溽暑や残暑に寄っていて初夏のさわやかさに少し離れたかも。
入選句の方が好きです。
というか、木曜やりましたな!いつき組のボート好きメンバーがめちゃいいめちゃいい、この方を競艇部に誘いたい、と言うてましたよ!

木曜見て声をあげちゃいました!なんだかんだでいつも長谷さん探してます!おめでとう御座います🎉

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「ヒートンぐりぐり薄暑の壁抉る」の批評

回答者 なおじい

添削した俳句: ヒートンぐりぐり薄暑の壁抉る

長谷さん、こんにちは。ご無沙汰しています。
この度はポスト木曜日秀作おめでとうございます㊗️!
懐かしいお名前を拝見して、我がことのように嬉しくなりました。入選句は、木曜日の中で一番いいですね。私にはとても詠めない。

私は今回、月曜日でしたよ。いつも火曜日はなんとかたどり着いて、水曜日を狙っているつもりでしたが、早々と。
私は全ボツが何回もあるので、水曜日までに出ないと、期待と不安が交錯した不思議な気持ちになるのはよくわかります。
今回、薄暑はどれも自信がなくて、結果、月曜日に出てしまいました。

長谷さんにあやかって木曜日、いや、まずは水曜日を目指します。

さて、御句ですが、よくわかりませんでした。ヒートンがわからなかったから。ググりました。あれか!?あれをヒートンと言うのですか。

・ヒートンの壁ぐりぐりと薄暑かな
・ヒートンの薄暑の壁をぐりぐりと

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

「亡き恩師偲びて墓に水を打つ」の批評

回答者 なおじい

添削した俳句: 亡き恩師偲びて墓に水を打つ

山口雀昭さん、こんにちは。
御句拝読しました。恩師のお墓参りをなさるとは素晴らしいことだと思います。

ただ俳句として見た場合、季語はどれでしょうか?
墓参りや墓掃除、あるいは墓洗ふは季語ですが、墓だけでは季語になりません。
では水を打つを季語として置いていらっしゃるのかと思いましたが、打ち水とは、ご存知の通り、涼を求めるために庭とか家の前の通りにホースやバケツで水を撒くことですので、ちょっと意味が違うと思います。
私は墓に水を掛けますが、墓に水を打ってしまっては、恩師の先生が少し気の毒に思います。

・亡き恩師偲び墓参りで一句
・恩師の墓洗ひつつ南無阿弥陀仏

点数: 2

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『滝』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ