俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ガラケーを畳む感じの春の恋

作者 田上大輔  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

「春の恋・失恋」はガラケーを閉じるみたいに、あっさりしたもののような感じがします。

最新の添削

「ガラケーを畳む感じの春の恋」の批評

回答者 ゆきえ

田上大輔様 こんにちは
再訪です。
花見のコメントありがとうございます。
今まさにさくらが咲いてお年寄り三人が楽しそうに歩いていました。
あと何回さくらを観られるのか
またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「ガラケーを畳む感じの春の恋」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

田上大輔様 こんにちは
お世話になります。
御句
失恋とガラケーですか。
ガラケーをスマホに変えて恋も終わるでしょうかね?
・失恋やガラケー畳む春の宵
よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「ガラケーを畳む感じの春の恋」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

田上大輔さまこんにちは。
着眼点が良いですね。
ただ、中七がもったいないと思います。
「畳む感じ」よりも「畳んでしまった」という措辞が良いですね。
それを踏まえてゆきえさまのご提案句に一票です。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「ガラケーを畳む感じの春の恋」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

田上大輔さん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、視点が良いですなぁ…。
ガラケーとは、久しぶりに聞く、いや観る措辞です。
CMじゃありませんが、目の付け所が良いと思います。
ただ、中七の「畳む感じの」が説明的且つ自身の感情が入り込んでいるように思います。
 《ガラケーを終へて畳むや春の恋》
句意を違えておりましたら、ご容赦願います。
以上、失礼致しましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「ガラケーを畳む感じの春の恋」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

田上大輔様。こんにちは。

ガラケーと失恋、面白いとおもいます。
畳む感じ をもう少し
大胆に表現したいです。

ガラケーをパカンと閉じる春の恋

🙏🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「ガラケーを畳む感じの春の恋」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

田上大輔様。
なかなか鋭い洞察力!
おおっとなりました。
ありがとうございます😊

それだけ、伝えたかった。🙏🙇‍♀️
これからもよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「ガラケーを畳む感じの春の恋」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

田上大輔さん、こんにちは。
御句拝読しました。失恋を、ガラケーを畳む感じとは、なかなか鋭いですねー。共感します。
あの、ガラケーをパタン!と閉じる(畳む)音なり仕草なりが、何かの終焉を感じさせますね。
感じさせますが、そのまま「畳む感じの」ではちょっと。ここを俳句のようにしたいですねー。

・ガラケーを畳んで終わる春の恋
・ガラケーを畳めば消える春の恋
・春の恋ガラケーたたみジエンドと

ゆきえさんのご提案のように、失恋としてしまったほうがいいかも。
よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「ガラケーを畳む感じの春の恋」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

田上大輔さま、こんにちは。
春の恋を「ガラケーを畳む」と表現、面白いですね!オリジナリティがありつつ納得もでき、 比喩として成功しているのではないでしょうか。

「畳む感じ」、私は好きですけどねー。
「ガラケー」という俗っぽい言い方とも相まって、ちょっと投げやりな感じが伝わってくる、上手い表現だと思いました。
私はこのままいただきますー。

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

炎天の画布に塗り込む伊勢の海

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

楊梅の実の熟す頃迷子なり

作者名 翔子 回答数 : 2

投稿日時:

一鉢の黄色溢れし福寿草

作者名 おうちゃん 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ガラケーを畳む感じの春の恋』 作者: 田上大輔
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ