俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

嘘つきと言はれて秋は深まれり

作者 イサク  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

苦難は句材ドラえもんの誕生日(約20分遅れ)

攻撃的コメントはスルーをお勧めします
自分が傷ついた(と思っている)場合でも、他人を攻撃する免罪符にはなりませぬ・・

私も感情のコントロールは下手で、落ち着くまで去ってしまったりします

なんか説教臭いので早めに別の句を出したいなあ

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「嘘つきと言はれて秋は深まれり」の批評

回答者 ちゃあき

句の評価:
★★★★★

わあシンクロしてしてたなんて、他に使えなくしてしまってごめんなさい。
でもちょっぴり嬉しいです。<(_ _)>
拙句のご意見参考になります。どうもありがとうございました。

点数: 0

添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>

「嘘つきと言はれて秋は深まれり」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
勉強させて頂きます。
御句、拝読させて頂きました。
ご事情は分かりませんので、句としてのみの感想を述べさせて頂きます。
「誰かに批判的な事を言われたから心の秋が深まった」とお読みすればよろしいでしょうか?
だとすると、やや説明臭さがあるように私は思いました。
(作者の真意はもっと深いのかもですが)
こんなのはどうでしょうか?

嘘つきと言はれをり月眺めをり

よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「嘘つきと言はれて秋は深まれり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

イサク様 おはようございます。
お世話になります。
私は例のコメントなぜと思い皆様のコメントを読んだり過去にさかのぼって
なんとなくわかりました。BさんはAさんだった。ご本人も出たり入ってという嘘、しかし本心は俳句が好きなんだと・・・
うそつきと言う人の嘘うちわ置く
暑い夏もすぎ去ったからうちわを置くことにします。
出入り自由な開かれた酒場、好きな酒を持って出たり入ったりしたら良いと思います。
私は旨くない酒ばかりですが・・・
またご指導よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「嘘つきと言はれて秋は深まれり」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
拙句、走り蕎麦の句にコメントと提案ありがとうございました。
決して「いじり」ではないのですが、ここんところ自分でも嘘について思う事多々です。拙句の句意は、今生の自分の人生に於いても、嘘ついたりつかれたりと嘘多き人生だったなぁと言う感慨でした。
良かれと思い、付いた嘘もあり反対に良かれと思い、付かれた嘘もあります。
でもそうやって人生をここまで生きて参りました。
助詞「は」は、「の」と迷いました。
「前世」は思い付きませんでした。思い付かないと言うより、前世の記憶が私にはありません。笑
また、来世は未来ですから分かりませんでした。笑
ご提案のように「我が人生は嘘多きことよ」と言い切った方が良いですね。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「嘘つきと言はれて秋は深まれり」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

イサク様こんにちは。
拙句「光陰の」にコメント下さりありがとうございます。
また、詳細なご批評に感謝いたします。
李白へのオマージュとして作句しました。
確かに知らない方には分かりにくいかもしれませんね。
元ネタが結構長いので十七音にまとめるのは大変でした。
いつも貴重なご意見ご感想ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「嘘つきと言はれて秋は深まれり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

イサク様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の有明のコメントありがとうございます。
出でたるを推敲してみます。
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「嘘つきと言はれて秋は深まれり」の批評

回答者 やん

句の評価:
★★★★★

イサク様
 前回のマジックアワーの句に続き、今回も丁寧なコメントありがとうございます。
 前回は人生二回目に作ったもので、平気で盛大な字余りの変な句にしてしまいました。
 今回リベンジしてみたのですが、やっぱり無理があったようですね。
 イサク様がいつも熱心に的確な助言をして下さって、感謝しております。
 今後ともよろしくお願いいたします。 

点数: 0

添削のお礼として、やんさんの俳句の感想を書いてください >>

「嘘つきと言はれて秋は深まれり」の批評

回答者 やん

句の評価:
★★★★★

イサク様
 前回のマジックアワーの句に続き、今回も丁寧なコメントありがとうございます。
 前回は人生二回目に作ったもので、平気で盛大な字余りの変な句にしてしまいました。
 今回リベンジしてみたのですが、やっぱり無理があったようですね。
 イサク様がいつも熱心に的確な助言をして下さって、感謝しております。
 今後ともよろしくお願いいたします。 

点数: 0

添削のお礼として、やんさんの俳句の感想を書いてください >>

「嘘つきと言はれて秋は深まれり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

イサク様 おはようございます。
お世話になります。
拙句のややのコメントありがとうございます。
初月(はつづき)季語
陰暦八月初め、二~六日頃の月。まだきわめて細いが、その後の満ちゆく月への期待を込めて愛でる。
これで赤子が生まれたことを詠みたいとあれこれと考えているうちに改悪になってしまいました。
もっとすんなりと詠まないとひとりよがりの俳句になると痛感しました。
始めはこんな句を詠んでいたのですがね・・・
初月や身ごもりし子を送りゆく
いろいろありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

しんしんと君に会いたし風邪の夜

作者名 ハオニー 回答数 : 16

投稿日時:

成人の日やそれらしき姿なく

作者名 なお 回答数 : 10

投稿日時:

焚き火して手をあぶりをる独り言

作者名 なからい悠 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『嘘つきと言はれて秋は深まれり』 作者: イサク
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ