「節分やピースサインの鬼と吾子」の批評
回答者 竜虎
慈雨様 こんにちは
お世話になります。
拙句の春炬燵のコメントありがとうございます。
最近、副詞に拘って辞書を買っていろいろ試しております。
ご提案も勉強になります。
これからもよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 慈雨 投稿日
回答者 竜虎
慈雨様 こんにちは
お世話になります。
拙句の春炬燵のコメントありがとうございます。
最近、副詞に拘って辞書を買っていろいろ試しております。
ご提案も勉強になります。
これからもよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
慈雨様こんばんは。
はじめ親子の景だと思いましたが、写真のことだったんですね。
提案句です。
節分や写真の中の鬼と吾子
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
慈雨様。お世話になっております。
御句拝読いたしました。
お子さんかわいくてかわいくて、仕方ないのが伝わってきて、思わず微笑んでしまいました、
ピースサインで記念写真撮ったんだとわかります。
このままいただきます。
また、宜しくお願いいたします。😃😊🙇✌️
点数: 2
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
慈雨さん、こんにちは。
御句拝読しました。いつもお子さんとの微笑ましい光景をお届けくださり、有難うございます。毎回ほっこりしています。
と言いながら、こんな持って行き方もあるかと。
というのは、原句では、鬼がどこかの大人、ということはわかりますが、本句では、保育園が舞台というのが結構なポイントだと思います。私はそれは入れたいなと思いました。
そうすれば、「鬼の役は先生(または誰かのパパ)」「吾子もその園児の中に居る」ということが容易に想像できると思います。
・節分や鬼もピースの保育園
・節分や鬼も園児もはいポーズ
よろしくお願いします。
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ケント
慈雨さんこんにちは。
子供のピースサインは容易に想像出来ました。
鬼をやっつけた喜びのピースサイン。でも鬼が何故ピースサイン??と思いましたが、
バレバレだったんですね。
そのため、照れ隠しのピースサイン。
楽しい光景の一句と思います。
そのバレバレの様子を詠んでみました。
節分や鬼面見破る吾子の笑み
点数: 2
添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
慈雨様おはようございます。
節句掛幅にコメント頂きありがとうございます。
ご提案句良いですね。
参考になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
慈雨様 おはようございます。
お世話になります。
御句
風景が見えて良いと思います。
下手ですが、こんなかたちもあるかと?
節分のピースサインや鬼と子等
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
保育園で、豆まきの写真が張り出されていたのを思い出して詠んでみました。
鬼のお面をかぶった先生と、笑顔で並ぶ子どもたちが写っていてほっこりしました。
(娘は「すぐ先生ってわかったから全然怖くなかったー」と言っていました(笑))