「いつ見ても濁る側溝寒雀」の批評
回答者 慈雨
イサク様、こんばんは。再訪失礼します。
拙句「多喜二忌や~」への添削をありがとうございました。
ご指摘の通り、取り合わせの句にも関わらず、季語が近いどころか完全にくっついていました。
それぞれのパターンでのご提案句、ありがとうございました!とても勉強になります。
点数: 0
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 イサク 投稿日
回答者 慈雨
イサク様、こんばんは。再訪失礼します。
拙句「多喜二忌や~」への添削をありがとうございました。
ご指摘の通り、取り合わせの句にも関わらず、季語が近いどころか完全にくっついていました。
それぞれのパターンでのご提案句、ありがとうございました!とても勉強になります。
点数: 0
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
イサク様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の能登の春のご丁寧なコメント本当にありがとうございます。
さらにご提案まで勉強になりました。
ありがとうございました。
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 感じ
こんばんは🌇
コメント頂きありがとうございました。
取り合わせって、ある点、そうゆうとこありますね。
また、宜しくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 笙染
イサク様:
お世話様です。
この度は貴重なアドヴァイス有難うございます。
下記の件、夫々の批評をプリントして勉強し直し、
皆様と共に楽しみ励んでゆきたいと思っております。
宜しくお願い致します。
笙染
ーーーーーーー
一か月前に【冬日和見ゆる山々笑みこぼれ】という句をこちらへ出しておりますね。
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/23572
特に「笑みこぼれ」についてはお二人から指摘がありましたが、さほど改善なく使われており、少し残念な気持ちになりました。
全体では、他の方々の指摘のとおりだと思います。
ーーーーーーーー
点数: 0
添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
イサク様。いつも的確なアドバイス、コメント、添削ありがとうございます。
イサク様に添削してもらえて、もう、葱のこと、忘れちゃいました。そんなの、書いたかな?誰に?となって、捜しまくりました。みつかりました。😆
畑持ちのことか、、、そんなん気になる人いるの
かな?恵まれていていいですね。ぐらいの気持ちでした。
もし、傷つけたのなら、謝ります。ごめんなさいm(_ _)m
イサク様も葱の青い部分の増やしかた、ご存知だったのですね。嬉しいな〜。✌️😀
青い部分に栄養があるので、捨てているかたは、是非使って見て下さい。
イサク様、本当にありがとうございます。
これからは、農家さんのことも勉強しないとですね。頑張ります。🥰
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
令和6年初投句です。あけましておめでとうございます(遅い)
何名かの方におめでとうコメントをいただいておりました。流れてしまっておひとりおひとりにコメントを返すのが難しくなってしまいました。こちらで御礼と替えさせてください。ありがとうございます。
句は某句中に合った要素+このサイトの現在の季語兼題で即吟・・しようとしたのですが・・句材と季語の相性が悪く・・
上五が特にひどいですね。ご意見どうぞ。