「雪解やピアニシモからフォルテシモ」の批評
回答者 丼上秋葵
添削した俳句: 雪解やピアニシモからフォルテシモ
こんにちは。
元管弦楽団所属の、おくらです。
ナウマンゾウの句のお知らせ、ありがとうございました💦時事川柳みたいな句でも、入選はやっぱり嬉しいものですね。
入院中は、スマホを使える時間に制限が設けられていて、お礼が遅れ、申し訳ございません💦
恐縮ながら、御句に感想を述べさせていただきます。
◆雪解やカルマートからコン・アニマ
作句の着想自体は優美で素敵だと思います。
冬の静かな、荒涼とした野山から、草木や動物たちが少しずつ芽吹き出し、にぎやかになっていく様が、ふんわり想像できます。
いなだはまち様は音の大きさに焦点化されたようですが、どうせやるなら、という提案句です。音楽記号は多様かつお洒落な単語が多いので、一旦調べてみるとよいかもしれません。
ただ、原句より大分、衒学的なので、アレですね💦
「クレシェンド」とか「リタルダンド」あたりなら、有名なので、上手く使えば、よりよい作句につながるかも知れません。
少しでもご参考になれば、幸いです。
点数: 2